見出し画像

近年の実績リスト

詳細は弊社Webサイトをご覧いただくか、お問合せをお願いいたします。


■支援実績

支援先

・大手電力会社(東証プライム上場、50Hz所在)
・大手電力会社(東証プライム上場、60Hz所在)
・大手機械メーカー(東証プライム上場)
・経済産業省 資源エネルギー庁
・Bain & Company(Bain External Adviser/2022年、2024年)
・大手総合商社(東証プライム上場)
・大手石油会社(東証プライム上場)
・国内大手都市銀行(東証プライム上場)
・国内大手損害保険会社(東証プライム上場)
・国内大手不動産会社(東証プライム上場)
・大手都市ガス会社(東証プライム上場)
・海外金融機関
・大手再エネ発電事業者
・大手新電力
・中堅新電力
・電気工事会社
・GXエネルギースタートアップ
・国内外シンクタンク

支援内容

・電力市場の中長期展望策定
・海外電力市場・制度調査
・海外エネルギー事業者動向調査
・国際燃料市況調査(天然ガス/LNG、石炭)
・GX関連投資戦略策定・事業環境調査
・需要家への再エネ導入支援
・国内電力市場・制度調査
・国内エネルギー事業者動向調査
・国内外GX関連制度調査
・小売電気事業者の事業再生・経営再建支援
・特定送配電事業/特定供給事業の実行支援
・電力小売事業の実行支援
・容量市場参入支援
・DR(デマンドレスポンス)事業参入・実行支援
・コンサルティングファーム・シンクタンク等の国内外調査支援
など

エネルギー白書2023

■講演・シンポジウム

九州電力エネルギー講演会「岡澤アキラさんと考える地球温暖化」(24年3月20日)
一般財団法人エネルギー総合工学研究所第437回月例研究会(24年3月15日)
電気新聞フォーラム2023「GX時代の電力DXを考える」(23年9月28日)
・東京商工会議所 資源・エネルギー部会 講演「再生可能エネルギー普及に向けた動向と課題」(23年7月19日)
・東京電力ホールディングス 経営技術戦略研究所 講演会(23年4月)
・ロシアNIS経済研究所23年2月定期報告会(23年2月15日)
CFIEC国際情勢ウェビナー「ロシア経済の展望と脱ロシアの行方」(22年12月20日
・福島県再生可能エネルギー推進センターオンラインセミナー「蓄電池を活用した再エネ最新動向セミナー」(22年12月)
公益事業学会政策研究会(電力)・政策フォーラム 「再設計期の日本の電力システムとジレンマの克服」 セッション1(22年10月18日)
広島県庁・へいわ創造機構ひろしま主催「2022世界平和経済人会議ひろしま」(22年9月8日)
東京大学生産技術研究所 第16回ESIシンポジウム「エネルギー需給ひっ迫への取り組み 」(22年9月5日)
【三菱総研Webセミナー】激変する電力事業、電力取引市場(22年4月13日)
スマートレジリエンスネットワーク設立1周年シンポジウム(21年8月3日)
SPEEDA 【H2Hセミナー】産業構造を変革する技術戦略 ~カーボンニュートラル時代に向けた成長戦略の本質とは~(21年6月17日)
・公益事業学会シンポジウム(21年1月18日)
・第15回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム(20年12月1日)

CFIEC国際情勢ウェビナー(22年12月20日)

■テレビ・ラジオ・インターネット番組出演

・関西テレビ「情報ライブ!ミヤネ屋」(22年3月22日)
・日本テレビ放送網「スッキリ」(22年6月28日、7月4日)
・テレビ朝日「グッド!モーニング」(23年2月14日)
・テレビ朝日「中居正広のキャスターな会」(22年7月2日、11月5日、23年2月11日)
・テレビ朝日「中居正広の土曜な会」(24年6月15日)
・テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(22年11月14日)
・テレビ朝日「サンデーLIVE!!」(23年3月5日)
・TBS「ひるおび」(22年7月4日)
・TBS「Nスタ」(23年1月20日)
・フジテレビジョン「めざまし8」(24年2月1日、6月4日)
・ABEMA News「変わる報道番組#アベプラ」(22年3月22日、6月10日8月25日23年9月20日
・BSテレビ東京「日経ニュースプラス9」(23年2月22日、4月17日、5月31日。8月23日、24年4月23日、24年6月27日)
・BSテレビ東京「石川和男の危機のカナリア」(22年6月25日7月2日11月12日11月19日23年1月21日2月24日3月4日4月22日、4月29日、7月15日、9月30日、24年1月20日、3月9日、4月27日)
・東海テレビ「News One」(24年2月1日)
・秋田放送「ABS news every.」(23年2月21日)
国際政治チャンネル(23年1月14日)
・香港・フェニックステレビ(鳳凰衛視、22年6月13日)
NHKラジオ「Nらじ」(22年8月3日)

TBS「ひるおび」
国際政治チャンネル
テレビ朝日「中居正広のキャスターな会」

■新聞(インタビュー記事)

産経新聞(24年5月26日)三面にインタビュー記事掲載
・日刊産業新聞(23年6月6日・7日)一面にインタビュー記事掲載
産経新聞(23年2月4日)6面「エネルギー価格高騰中長期で続く エネルギー経済社会研究所代表・松尾豪氏」
日経産業新聞(22年12月2日)「電力不足、どう対応? エネルギー経済社会研究所 代表 松尾豪氏に聞く」
電気新聞(22年3月15日)「[ウクライナショック]識者の見方/松尾 豪氏 上流投資拡大、日本主導で」
・フジサンケイビジネスアイ(21年6月16日)3面インタビュー記事掲載

日経産業新聞(22年12月2日)
電気新聞(22年3月15日)

■新聞・通信社(コメント掲載等)

日本経済新聞

・2023年4月7日「日本企業「脱・ロシア産炭」鮮明 JERAは調達停止
・2023年3月1日グローバルマーケット面 「発電用石炭、豪州産が急落 日本の電力値上げに影響も」
・2022年10月22日マーケット面 「発電用石炭、最高値続く 今秋大口、ロシア産から切り替え」
・2022年3月23日企業面 「新電力、燃料高で「逆ざや」 ホープエナジー破産申請へ」
・2022年2月15日マーケット面 「電力新市場「容量市場」7割安 火力発電の投資難しく」
・2022年2月9日一面トップ 「欧州LNG輸入、1月4倍 ガス確保前進でロシアに対抗」
・2022年1月27日3面 「蓄電池ビジネス 再生エネ拡大を商機に」
・2022年1月9日2面 「再エネ発電稼働、天候不順が打撃」に弊社作成のスライド掲載

朝日新聞

・2022年7月12日経済面 「(資本主義NEXT 試されるモラルマネー:4)石炭事業、活況の陰の危うさ 脱炭素による無価値化恐れ」

産経新聞

・2023年2月10日経済面 「【岐路のエネルギー政策】⑤具体策先送り 許されない 原発立地地域へ働きかけ不十分
・2022年7月2日2面 「需給逼迫注意報の連発に「オオカミ少年」リスク 情報発信のあり方に課題
・2021年8月25日 「中国爆買いでLNG価格高騰 この夏の日本向け例年の2倍に」

Bloomberg

2022年9月2日「電力不足の夏、老朽火力の稼働は「未知の領域」に-現場で続く奮闘」
2022年3月22日「Japan Power Crisis Was a Decade in Making and Won’t Go Away」

電気新聞

・2024年5月31日「[原子力×データセンター・巨大IT発の新潮流](上)安定電源、求める先に」
・2024年4月8日~5月13日「[テクノロジー&トレンド]半導体産業のリアルと電力システムに与える影響」(第1回第2回第3回第4回
2024年3月25日「[特集]有識者座談会・変わるエネルギー情勢と日本経済」
・2024年2月26日「岐路に立つ電力ビジネス 第二部 危機下のエネルギー政策(9)」
・2024年2月22日「岐路に立つ電力ビジネス 第二部 危機下のエネルギー政策(8)」
2024年2月13日「岐路に立つ電力ビジネス 第二部 危機下のエネルギー政策(1)」
・2023年1月5日「[論点]世界覆う供給不安/立て直し、国益広く俯瞰を 」にてコメント掲載
・2021年10月12日1面トップ「[ワールドエナジー]英電力小売、破綻続く/2ヵ月で10社が…エネ価格高騰直撃」にてコメント掲載
・2021年8月16日~9月6日「テクノロジー&トレンド」にて連載(4回)

ガスエネルギー新聞

・2023年4月24日~「データで読むエネルギー」連載

■その他

・東洋経済
・週刊ダイヤモンド
・エネルギーフォーラム
・Energy Shift
・月間省エネルギー2024年1月号(特集 GXへの道筋~2050年を展望~ 「GX・DXによる電力需要の変化」)
・PHP出版 Voice 2023年12月号(特集1 エネルギー危機どうする日本 「脱炭素移行期こそ化石燃料に投資を」)
・EVSmart 
・経済産業省等 審議会・研究会 オブザーバー参加
 – 経済産業省 第21回資源開発・燃料供給小委員会(2024年6月27日)
 – 経済産業省 第2回 スマートメーター仕様検討ワーキンググループ(2020年10月28日)
 – 経済産業省 制御量評価ワーキンググループ(2020年9月30日)
 – 電力広域的運営推進機関 第8回 調整力の細分化及び広域調達の技術的検討に関する作業会(2017年11月17日)

■無料公開の参考資料 等

系統図

北海道電力ネットワーク管内
東北電力ネットワーク管内
東京電力パワーグリッド管内
中部電力パワーグリッド管内
関西電力送配電管内
北陸電力送配電管内
中国電力ネットワーク管内
四国電力送配電管内
九州電力送配電管内
沖縄電力管内
全国基幹系統図

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?