本日の釣果

午前10時釣り開始。

ネットで買った安いミノーの初出勤。

お、良い感じに動くじゃん!

ロストを気にしてたら楽しめない派なので、安いルアーしか買えない小心者です。

ここはイトウがいる川。

去年の竿納めの日に話した釣り人がイトウを釣ったポイントの少し下流。そのポイントは先客がフライに勤しんでいる。

去年アメマスをキャッチミスでバラしたポイントの少し上流。

俺の嗅覚が「ここやで!」と教えてくれた。

しかし、雰囲気が去年と違う。

どうやら大水で河道が膨らんだ様だ。左岸の砂州が消滅している。

おいおい。

一時間アタリすらないぞ。

上流のフライヤーも釣れてる様子はない。

渋い日か?

と、そのとき!!

尿意!!

更に一時間経過。

変わらず。

魚がいる雰囲気はあるのに、反応が無さすぎる。いる雰囲気だけでいないパターンか?
夜道で後ろに人の気配を感じ、振り向くが誰もいないパターンか?
そのパターンは「誰もいない…か」と前を向くと目の前に顔があるパターン。
つまり、ここにはいると信じたい。新時代だ。心技体。

場所は動かずにミノーのサイズを変える。
種類を変えるミノーをスプーンに。そしてスピナーに。
変わらず。反応はない。

更に一時間経過。

これはダメかなー

と、思ったその時!

携帯が鳴る。

結果!!!!

完全にボウズ!!!!!!! 

アタリもないのは初めてかもー

びっくりびっくり。

ロストなかったのだけが良かった点。

にしたって、五時間みっちり投げてボウズはせつねー

ので、次回の為にアレコレ考えるのがまた楽しいのだが。

今年一発目だったので、とりあえず釣りに行けた喜びで満足しといてやるよ!イトウめ!

次回は釣るから待ってろよ!!

と、イトウに言い続けて何年にもなるなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?