見出し画像

[ 5/18の "当たる!" 競馬予想 ] 今回も厳選したレース情報を提供します(しかもロハ!)

♪ 響けファンファーレ、届けゴールまでぇ〜、輝く未来を君と見たいぃから〜♪
今回(5/18土曜日)の予想は京都が多い感じ. もちろん新潟芝千直も楽しみ(^^v

京都01R:3歳未勝利(ダート1800)
(注目馬)5番ラブベイ、13番エポペア、14番ラスク、3番コーラルハート、6番テーオーエメラルド
(解説)
ラブベイは、仁川芝1600で末脚を見せ、前走の芝1800でもほぼ1勝クラスで勝ち負けの時計を持っています. 母父にマッチエム系の血があるので伏見の上がり下りもこなす筈. 頑張れ!田口JK、今回も神騎乗で波乱を!

京都04R:3歳未勝利(芝1400)
(注目馬)2番アリーバ、9番ダノンアルム、12番ルージュリリカル、15番ビダーヤ、
(解説)
アリーバは、前々走8着だったが掲示板メンバーの中では最速. 左も右も末脚は活きる. 母父ZoffanyはGⅠ 2着の実績を持つ良血. 時計が優秀なダノンアルムも当然勝ち負け.

京都06R:3歳1勝クラス(ダ1400)
(注目馬)3番メイショウミシガン、15番ヒルノドゴール、5番ストレングス、2番アレ、4番ブループリマドンナ、9番ボマール
(解説)
メイショウミシガンの前走は2番目の最速の末脚. 次走人気下がるなら. ヒルノドゴールが勝つのかもしれないが、伏兵は沢山な感じ. 高杉JKは今1番乗ってるので逃げて寄せ付けないシーンも. シニスターミニスター産駒が3頭登録されているが出来筆頭はストレングス. あっさりでも驚けない.
あとは、そこそこ末を使えるボマールの淳也JKが不気味.

新潟09R:4歳上1勝クラス(芝千直)飛竜特別
(注目馬)11番アカザ、4番オリアメンディ、15番ラクサパーナ、9番イルルージュ、16番シーズアクイーン、12番ソングフォーユー
(解説)
千直での推しの嶋田JKが外寄りの枠に入ったアカザに騎乗ということでここは中心視します. もう一人の推しの黛JKは内枠ですがここでの末脚は確か. あとは有力どころですが、穴はソングフォーユーで. ゲートがとても上手い藤田菜々子JKですし、この馬自体テンが早いので期待したいところ.

京都12R: 4歳上2勝クラス(ダ1400)*オーストラリアT
(注目馬)8番サザーンランド、2番パーティーベル、5番アーバンデザイン、12番エムズマインド、15番カッティングジェム、14番ペプチドハドソン
(解説)
サザーンランドは前走逃げ粘って勝利. 1番人気のジャミーレ(次走1着)を4着に退けた. パーティーベルも惜しい競馬が続いているがこのメンバーなら. オーストラリアの称号を得ているこのレースなので、Sir Tristramの血を期待したいところ. 母系のPrincequiloなどセントサイモン系を辿ってアーバンデザインを無理やり候補に入れてみるか. エムズマインドもそう差は無い.

東京12R: 4歳上2勝クラス(ダ2100
(注目馬)8番ガンウルフ、13番マテンロウガイ、15番シュプリンガー、7番アコークロー、4番トクシースタローン
(解説)
2勝クラスにメドが立った感のあるガンウルフが今回も逃げの手か. シュプリンガーに騎乗の長岡JKもダートでの立ち回りが上手いイメージ. 内枠に入ったトクシースタローンの内田JKも内からが上手い. 左回りが合っているマテンロウガイも注意が必要.

今週も人馬とも無事にレースが行われますように.

今日の気分:北欧の2人のヴァーチャルユニットの「Povo」週末の朝にはぴピッタリなグルーブ感です. クラブジャズ的なトーンが心地良いです. 途中、Clifford Brownの「George's Dilemma」のテーマも聴こえてきて少しニンマリ.

Povo - we are povo

#新潟芝千直
#田口貫太
#西村淳也
#嶋田純次
#黛弘人
#SirTristram
#Zoffany
#シニスターミニスター
#Povo
#CliffordBrown


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?