見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPGソロシナリオ【ワイルドハントのオンセン休暇護衛】

ヘッダ写真はぱくたそから

はじめに

このシナリオは「ニンジャスレイヤーTRPG」第2版の成長の壁を1つ以上突破したザイバツニンジャを想定した1人(ソロ)向けシナリオです。
確定でニンジャスレイヤーと戦うことになるため、難易度はデッドリーめな。

導入

あなたはキョートからネオサイタマへ派遣されたザイバツ・シャドーギルドのニンジャだ。
ある日、あなたはワイルドハントからヤマ山地の秘湯と呼ばれる場所で休養を取りたいので、護衛をしてほしいという依頼もとい命令を受ける。

◆ワイルドハント (種別:ニンジャ)
カラテ    8    体力   8
ニューロン  9    精神力  16
ワザマエ   11    脚力   6/N
ジツ     6    万札   30

攻撃/射撃/機先/電脳  8/11/9/9
回避/精密/側転/発動  11/11/11/15

◇装備や特記事項
 ムチ、コマx4(カラテミサイル触媒4回分とみなす)

 『●連続攻撃2』、『●連射2』、『●時間差』、『●マルチターゲット』、
 『◉忠誠心:ザイバツ』、『☆◉カラテミサイル触媒』、
 『◉◉グレーター級ソウルの力』、『◉◉タツジン:ムチ・ドー』、
 『★ラピッド・カラテミサイル』、『★キネシス迎撃』、『★★カラテストーム』、
 『★コマ・ジツ』

★コマ・ジツ
使用タイミング:
手番「開始フェイズ」
コスト:精神力1、瞬時
ターゲット:自分自身
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:効果継続(戦闘中)

効果が持続している間、術者は『●疾駆』と通常移動時のみ有効な『●轢殺攻撃2』を得る。

効果持続中に術者が敵から『弾き飛ばし』やダメージを伴う強制再配置の効果を受け、それを回避できなかった場合、大ゴマは術者の転落によりクラッシュしたとみなされ、戦闘終了を待たずして効果終了となる。大ゴマがクラッシュした場合、シナリオ終了までこのジツを使用できない。

その他のワイルドハントの詳細なデータは下記参照(要マガジン購読)

なぜ自分にそのようなことを?という疑問は尽きないが、ワイルドハントからの直々の命令であれば受けざるを得ない。
だが、ワイルドハントは一応オンセン休養に行きたい理由を話してくれた。

「貴族共の悠長なやりように、私もいい加減辟易としているのだ。幸い今日はアンバサダー=サンの目も届いていない。1日くらいギルドの仕事をサボったところで問題はないはずだ」

ワイルドハントの独断専行っぷりはネオサイタマ駐留部隊の間でも有名だが、ここまで露骨にやるとは。
内心あなたは呆れたかもしれないし、それくらい大丈夫だろうと乗り気になるかもしれない。
それはそうとして、ワイルドハントが行こうとしている秘湯について調べなければ。

事前調査

ワイルドハントが行こうとしている秘湯と、その周辺にソウカイヤやザイバツ、ニンジャスレイヤーなどの動きが無いかを調べなければ。

インターネットで調べる→ハッキングU-HARD
自分の足で調べる→交渉HARD

最も適した交渉スキル(+2):『◉駆け引き』『◉理路整然』
次に適した交渉スキル(+1):『◉共感』『◉欺き』
最も適した知識スキル(+2):『◉山岳エリア』『◉独立小組織』
次に適した知識スキル(+1):『◉ソウカイヤ』『◉オカルト』

成功した場合は以下の情報を得られるが、失敗した場合は秘湯の場所に関して断片的な情報がしか手に入らない。

●ワイルドハントが行こうとしている秘湯は、かつて武田信玄やエドワード・トクガワがお忍びで訪れたことがあるという湯だ。
●湯の効用は、ストレス解消や消化器不良、筋肉痛などの解消。
●近くにオンセンで有名なアマミヤ村がある。

【6,6】以上で成功した場合は、さらに追加で以下の情報を入手し、即応ダイスと緊急回避ダイスがそれぞれ+1される。

●ドラゴン・ドージョーの面々が訪れることもあるらしいが、非常に稀である。
●ソウカイヤのニンジャが何人かが出入りしているという噂がある。
●ワイルドハントが行こうとしている日は、やけに人が多いので宿探しは難しいだろう。

【6,6,6】以上で成功した場合は前述の情報に加えて、以下の追加情報を入手し、さらに即応ダイスと緊急回避ダイスがそれぞれ+1される。

●秘湯までの山道には山賊や危険生物が出るらしいが、比較的安全に辿り着けるルートが存在するらしく、それに関する情報を入手できる。
●アマミヤ村と秘湯の周辺で、ハンチング帽にトレンチコート姿の謎の男が目撃されており、男が「忍」「殺」の禍々しいカンジが刻まれたメンポを装備していたという噂を手に入れる。
●男はイチロー・モリタを名乗り、近くのアマミヤ村にある旅館で拠点を構えているようだ。

情報を手に入れたら、ワイルドハントの護衛開始だ。
気を引き締めよう。

アマミヤ村にて

写真はぱくたそから

あなたはワイルドハントにお供する形でヤマ山地のアマミヤ村までやって来た。
オンセンで有名ということもあり、オンセン宿や民宿が軒を連ねている。

「秘湯に向かうとはいえ、宿を探さなければならない。探してくるのだ」

どうやらワイルドハントは、秘湯に入りに来ることだけを考えて宿を取っていなかった模様。
それもそのはず、下手に宿を取ればギルドに仕事をサボっていることが露見してしまうからだ。
あなたはワイルドハントのために宿を探すも、運悪くどこもかしこも満室。
このままでは宿無しで秘湯に行かせることになってしまうが、そんなことはできない。
そうこうしている間に『政宗の庵』なる屋号の旅館にて部屋が空いていると言われたが、支配人はなぜかあなたとワイルドハントが泊まることを渋っている。
ここで渋られては元も子もない、交渉で押し通さねば。
難易度U-HARDで判定せよ、なお事前調査で【6,6】以上でしていた場合は難易度が1段階下がる。

最も適した交渉スキル(+2):『◉駆け引き』『◉欺き』
次に適した交渉スキル(+1):『◉理路整然』『◉共感』
最も適した知識スキル(+2):『◉貴族の流儀』『◉独立小組織』
次に適した知識スキル(+1):『◉ストリートの流儀』『◉ヤクザの流儀』

成功した場合、支配人は空いている部屋の隣に泊まっている男から『なるべく隣に誰も泊めないように』と頼まれていたと話し、渋々泊まることを承諾する。
失敗した場合はどうやっても断られて取り付く島もなくなってしまい、あなたはワイルドハントからこってり絞られる(ゲームオーバー、エンディングへ)。

「ドーゾ、ごゆっくりおくつろぎください」

支配人に部屋へ案内されたあなたとワイルドハント。
隣の部屋に泊まっている男というのが気になるが、あなたの仕事はワイルドハントの護衛。
ワイルドハントは荷物を部屋に置き、あなたに部屋に置かれていたチャを淹れさせて一息つくとこの休息の目的である秘湯へ向かうために部屋を出る。
その際、あなたはハンチング帽にトレンチコート姿の男と廊下ですれ違うだろう。

ここで【ニューロン】HARD判定だ。
成功した場合、男からあなたとワイルドハントに対する隠しきれない怒りと憎悪のアトモスフィアを感じるが、失敗した場合は何も感じない。

秘湯へと続く山道

写真はぱくたそから

あなたはワイルドハントと一緒に秘湯への山道を登り始めた。
もちろん、簡単に秘湯まで辿り着けるはずもない。なぜならばブッダはゲイのサディストだからだ。
ここからは1d6を3回振って、出た出目に応じたイベントをクリアしなければ秘湯へは辿り着けない。
もし事前調査で【6,6,6】以上の成功をしていた場合は、比較的安全な道を行けるので振るダイスは1回だけとなる。

1:「パンダアアアア!」バイオパンダが襲撃してきた!4ダメージを与えて撃退しろ!バイオパンダは回避難易度NORMAL、ダメージ2の攻撃を2回してくる。
2:「GRRRR!」バイオウルフだ!2ダメージを与えて撃退しろ!バイオウルフは回避難易度NORMAL、ダメージ1の攻撃を2回してくる。
3:特に何も起こらない、先を急ごう。
4:落石だ!【カラテ】判定HARDで転がってくる石を破壊しろ!失敗すると1d3のダメージを受ける。
5:霧が濃くなってきた、このままでは方向感覚が狂う!【ニューロン】U-HARD判定に失敗すると精神力に1ダメージを受ける。
6:「ヒャッハー!」ナムサン!山賊だ!6ダメージを与えて撃破せよ!山賊は残り体力分の回避難易度NORMAL、ダメージ1の攻撃をしてくる。

なお、ワイルドハントに助けてもらうこともできるが、その場合彼からのあなたに対する評価は下がってしまうだろう。
無事にイベントをこなせればいよいよ秘湯に辿り着く。

秘湯にて

写真はぱくたそから。

「おお、これがあの武田信玄やエドワード・トクガワが訪れたという秘湯か!」

ようやくたどり着いた秘湯を見、ワイルドハントは興奮しながら着ていたものを脱ぐと湯の中へと入った。
メンポで顔が隠れているためはっきりとした表情は伺い知れないが、恍惚としたアトモスフィアになっていることをあなたは察する。
さてここからはワイルドハントの邪魔をするものが来ないよう見張らなければならないーーーのだが、何事もなく時間は過ぎていく。

このまま何も起きないのでは?

あなたがそう思っていた矢先、どこからかショットガンの発砲音が聞こえてきた。
それはニンジャ聴力をもってしてようやく聞こえる程度の音。なおワイルドハントは一切気付いていない模様。
そのままあなたが10分ほど気を張り詰めて警戒していると、異様に目つきの鋭い猟師がショットガンを構えてやって来た。

「ドーモ、お寛ぎ中失礼します。この辺りにオーガニックシカが来ませんでしたか?」

猟師はあなたとワイルドハントを確認するように見つめて、あなたにオーガニックシカを見なかったと聞いて来た。
もちろんあなたは見ていないと答え、ワイルドハントもそれに気付いて

「非ニンジャのクズがどうしてここに居る?早く追い払え!」

猟師を追い払うように言って来た。
あなたはワイルドハントの指示に従い、猟師を追い払おうとする。
だが次の瞬間!

「オーガニックシカを超える獲物が、ぬくぬくとオンセンに入ってたものだ。そんなにオンセンに入っていたければ、ジゴクでオニにカマユデにしてもらえ」

猟師はジゴクめいた声で言い放つと、猟師の服装を脱ぎ捨て、赤黒のニンジャ装束と「忍」「殺」の禍々しいカンジが刻まれたメンポを装備したニンジャに姿を変える!

「ドーモ、ニンジャスレイヤーです。オヌシらにジゴクの温泉旅行への片道切符をくれてやろう」

「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン。ワイルドハントです。貴様がどうしてここに!?」

アイサツを互いに済ませた後、ワイルドハントがニンジャスレイヤーに問う。

ニンジャスレイヤーはあなたとワイルドハントを一瞥した後、ジュー・ジツを構えながらこう言った。

「ソウカイヤのネズミ共を追って張り込んでいたら、たまたまオヌシらが網にかかっただけだ。そしてオヌシらはここで殺す」

ニンジャスレイヤーのジゴクめいた声による宣言に、ワイルドハントは若干狼狽えながらも服を着てあなたに命ずる。

「ニンジャスレイヤー=サンを足止めしろ!なるべく時間を稼ぐのだ!」

ワイルドハントはそのままあなたとニンジャスレイヤーに背を向けて去って行った。

「どうやらオヌシは飼い主に見放された駄犬ということらしいな。だが関係ない、まずはオヌシを殺す。その後にワイルドハント=サンも殺す」

ニンジャスレイヤーはワイルドハントを追うことはせず、改めてあなたにジゴクめいた声で宣言する。
もはや戦う以外に道はない、一触即発アトモスフィア!

◆ニンジャスレイヤー (種別:ニンジャ)
カラテ    13  体力   13
ニューロン  7  精神力  9
ワザマエ   10  脚力   7/N
ジツ     0  万札   10

攻撃/射撃/機先/電脳  13/10/7/7
回避/精密/側転/発動  14/10/10/-

回避難易度修正: 対近接攻撃(難易度−1/ジュージツ)、対スリケン射撃(難易度−1/見切り)
ダメージ修正: 出目【6】を含んで成功した『近接攻撃』は、『痛打+1』を得る。

◇装備や特記事項
 家族の写真、パーソナルメンポ、伝統的ニンジャ装束、
 『●連続攻撃3』、『●連射2』、『●時間差』、『●マルチターゲット』、
 『◉ランスキック』、『◉◉憎悪:ニンジャソウルの闇』、
 『◉ヘルタツマキ』、『◉ツヨイ・スリケン』、『◉ナラク・ウィズイン』、『◉即死耐性』

◉ヘルタツマキ:精神力を1消費し、『ワザマエ:HARD』で判定。2ターン連続使用不可。自身を中心とした5x5マス以内の全員に対し、スリケンによる1ダメージ(『回避:NORMAL』)。これは射撃ではなく特殊な範囲攻撃とみなす。【6,6】:ダメージ2、『回避:HARD』となる。

◉ツヨイ・スリケン:非移動時のみ使用可能。2ターン連続使用不可。精神力を1消費し、『ワザマエ:U-HARD』で判定。見えている敵1体に対し、スリケン射撃によるD6ダメージ(『回避:U-HARD』)。

◉◉憎悪:ニンジャソウルの闇:『ニンジャソウルの闇』を持つ敵1体だけを攻撃/射撃の対象とする場合のみ、『攻撃判定ダイス+X』/『射撃判定ダイス+X』のボーナスを得る。Xは“対象が持つ各『ニンジャソウルの闇』およびそれを前提とする各スキルの◉数合計”の2倍に等しい。例えば『◉ニンジャソウルの闇』3個と『◉ダークカラテ・エンハンスメント』を持つ敵に対しては、8個の判定ダイスボーナスを得られる。

◉ナラク・ウィズイン:
【体力】が0以下になっても直ちには爆発四散せず、そのフェイズ終了時に特殊な『行動不能』状態となる。この状態のニンジャスレイヤーは異様なアトモスフィアを漂わせており、「カイシャク」できない。『行動不能』状態からD3ターン経過後のターン終了フェイズに、ナラク・ニンジャとして復活する(【体力】や【精神力】は全て回復し、部位欠損も回復する)。『行動不能』状態のニンジャスレイヤーに対して攻撃した場合、直ちにナラク・ニンジャ化する。『行動不能』状態のニンジャスレイヤーから【万札】を回収することは可能である。

ニンジャスレイヤーの詳細データは下記を参照(要マガジン購読)

また、戦闘については一騎打ちルールを用い、逃走するためにはニンジャスレイヤーと【脚力】U-HARDで対抗判定を行って勝利しなければ逃走できない。

なお、事前調査で【6,6】以上で成功していた場合は3ターン経過後にソウカイニンジャの乱入イベントが発生する。

押しているにせよ、押されているにせよ、あなたとニンジャスレイヤーは互いに一歩も譲らずの状態を維持していた。
さてブッダはどちらの味方をするのか?

その時!

「なんだァ?俺様がせっかく休息をとってここまで来たというのに何だこの騒ぎは?」

あなたとニンジャスレイヤーの背後から、金糸のニンジャ装束にシャープなメンポのニンジャがぬぅっと現れる。

「ドーモ、俺様はソウカイ・シンジケート、スカウト部門のソニックブームだ。テメェらはザイバツのニンジャと……ニンジャスレイヤー=サンか?丁度いい」

新たに現れたニンジャはソニックブームと名乗ると、あなたとニンジャスレイヤーにカラテを構える。
ニンジャスレイヤーはソニックブームの方へゆっくりと向き直ると、改めてジュー・ジツを構え直した。

「ソウカイヤのネズミめ、おめおめと茹でられに来たか」

「テメェのツラに嫌と言うほど俺様のソニックカラテを食らわせて、俺様はゆっくりさせてもらうぜ」

「今のうちに吠えているがいい、ニンジャ殺すべし」

ニンジャスレイヤーはもはやあなたへの興味を失ったようだ。
今のうちに逃げよう。

エンディング

ニンジャスレイヤーを撃破したにせよ、途中でソウカイニンジャが乱入して離脱したにせよ、ブザマに逃げ出したにせよ、あなたはどうにか生き延びることができた。
ワイルドハントは旅館に戻ったのだろうか?いや、ニンジャスレイヤーは自分たちと同じ宿に泊まっていたはず。
このまま戻って過ごせばニンジャスレイヤーがやってくることは間違いない。
そんな事を考えながらあなたが『政宗の庵』まで戻ると、ワイルドハントの姿は案の定なく、部屋にはオリガミ・メールで『先に戻る、ニンジャスレイヤー=サンの追跡に用心しろ』とだけ残されていた。
あなたはワイルドハントの忠告に従い、慎重にザイバツの拠点まで帰還。

「全く、散々な休息だった。ニンジャスレイヤーと遭遇するとはな。それはそうとこのことはアンバサダー=サンには内密にしておくように、仕事をサボっていたのがバレたら大目玉だ」

ワイルドハントは、あなたに口止め料と称して報酬を多めに渡した。

ニンジャスレイヤーと遭遇して生き延びた
【万札】30 【名声】+1

ニンジャスレイヤーと遭遇して生き延びたが、道中ワイルドハントの助けを借りた
【万札】20【名声】変動なし

宿が取れず途中で帰ることになった
報酬なし、【名声】-1 

余暇日数:4日

利用規約

この記事に含まれる自作データは非商用の場合に限り、セッション中に利用したり、自作シナリオ、自作記事へ流用することができる。ただし当シナリオのデータを流用して作成したものを公開する場合、可能な限りこの記事を引用元として明記することが望ましい。「ダイハードテイルズ」公式以外による無断の商用利用は一部の例外を除いて原則不可。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?