見出し画像

R5・官職の役割、ギルド運営のお仕事など


初見だとさっぱり分からないよね

パズサバにはR1〜R5(ギルドマスター)までのランクと、戦神・提督・募集官・外交官の4つの官職があり、それぞれが機能的にできることや、コミュニケーション上のポジションとして活用されています。
必ずしもこうでなければならない、と言うことではありませんが、私見としてこんな感じで官職が利用されているよ、という事をお伝えするとともに、若いギルド運営の一助になれば良いなと思います。

ランクについて

R1-4までどうやって運用するかは各自さまざまあると思います。R3以上になると全体メールが送れるようになり、R4になると機能的にできることが増えるため、一般的にはギルド運営を担うメンバーはR4以上に設定されます。

ランク使用例

R1…未ログイン、暫定加入(荒野ホストへの参加時など)
R2…サブキャラクター
R3…メインキャラクター、一般メンバー
R4…ギルド運営メンバー

R4になると、加入申請の受け入れ、ギルド対決の任務のクリア、ギルドショップの補充、ギルドテクのHOT設定、ギルド資材の建築・解体、デッドライジング・ギルドパーティーの発動などが可能になりますので、アクティブでコミュニケーションが図れる人をR4にすると、ギルド運営が円滑になります。この時に、R4就任を打診するR5や、勝手にR4に設定しちゃうなどやり方は人それぞれかと思いますが、あんまり悩まずにやってね、とお伝えして良いかと思います。あんまり働いてくれないならR3に戻してもかまいませんし、R4が「偉い」なんて幻想で、お仕事増えた苦労役として周りは労ってあげましょう。R5なんか究極の苦労人です。たぶん。
R4にするときに気をつける事は、ギルド加入申請が来たときに確認せずにポイポイ受け入れる人や、ギルドショップに使いもしないアイテムを大量に仕入れてしまうような人は避けるべきでしょう。良かれと思って、のベクトルが自分と違うな、と思ったら優しくR3に戻してあげましょう。

官職使用例

提督・戦神
なんか強そうな肩書きで戦力が高い人を選びがちですが、提督および戦神の立ち回りとしては荒野ホストギルドおよび、浄水・大乱闘での施設隊長の入れ替えです。
荒野や浄水で施設から隊長が抜ける際に、自動的にリスト次点の人が隊長に切り替わりますが、ギャザー規模が小さくて部隊の入れ替え・増援ができない、バフが高い人が隊長になるのにSPしないといけない、オフラインの人をキックする必要がある、みたいなときに提督戦神が隊長の切り替えを行います。
浄水戦で戦力高い人が隊長になっているけど他の施設を攻めるので抜ける、みたいなシーンで隊長を切り替えることで、施設の防衛能力(部隊規模など)をその中でいちばん効率的にしておけます。
荒野でも砲台の隊長が抜けた後に、自動的に隊長なった人の部隊規模が150万で誰も入れなくなってしまう、みたいなときにいちばん規模が大きい人に切り替えることでより多くの人・兵士を入れることができます。
ですので提督・戦神は各メンバーの部隊規模、バフを覚えておいたり、戦局を俯瞰で見ながらどの施設を増強するか、などの指示が出せる人がやるとよいでしょう。戦力が高い人は戦うことに集中して切り替えを行う余裕がないことが多いので、必ずしも戦力が高い人がこの役職に就く必要はないと思っています。

募集官
ギルドメンバーを勧誘したり、ギルド加入申請の窓口対応を行います。
勧誘に関してはその人だけにやらせるよりは、各自で声かけたりR5で動いたり外交官なのに窓口やったり様々ですが、申請窓口は一つにした方が若い国だと良いかもしれません。あと守衛戦を開放できますのでR5不在の時に助かります。

質問テンプレート(適当に使ってください)
兵種や戦力(歴戦含む)はみたら分かるので、聞くまでもないですが、数字ではない「遊び方」がお互いマッチしていることが幸せなギルドライフかと思います。
・メインキャラクターか、サブか
・サブ/ファームは何体いるか
・(移民の場合)この国、このギルドを希望した理由
・CC止めの有無
・R4/官職経験の有無
・ギルド対決のノルマ(があれば)
・ギルドルールが大丈夫か
・荒野の参加方法の説明
・浄水、荒野などのグレードの共有

外交官
外交機能があるわけでもないのに、外交官という官職があるばっかりに数々のドラマや不幸な人を生み出している官職、それが外交官。
浄水・大乱闘のNAP交渉の窓口や、他ギルドとのコミュニケーションの窓口を担うケースが多いです。他ギルドとのコミュニケーションに関して、日頃から外交するケースはなく、大抵はタイルキルとかトラブルに関する処理窓口として日々メンタルを削られることが多いです。また、荒野開催前の生まれたてのサーバーの場合、ギルド間のNAPや同盟交渉を行い、相互不可侵の状態にするためにR5と一緒に頑張る場合も多いです。
評議会形式を採っているサーバーの場合、R5や外交官が参加し、国の運営、ルール作り、荒野の編成などに意見をしたり投票したりすることもあるでしょう。このあたりはR5と考え方が近いプレイヤーが担当することでR5も楽ができると思います。
R5が外交官の役割を担う場合もありますが、疲弊してある日フッといなくなることもあるので、そのあたりのメンバーからは見えない苦労を慮ってギルメンのみなさんはR5や外交官を労ってあげましょう。

浄水・大乱闘NAPテンプレート

こんにちは。明日の浄水/大乱闘でご一緒する(ギルド)の(名前)です。
以下の条件でNAPのご提案です。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

浄水
要塞1 塔1,2,3
要塞2 塔6,7,8
避難所
ラスト10分で全て解除

Hello. I am XX, who will match with you guys in tomorrow's Reservoir War/Alliance Clash. I propose a NAP with the following conditions. Please consider.
Thank you.
[NAP]
Fort 1 Tower 1,2,3
Fort2 Tower 6,7,8
HQ
All NAPs will be released 10 minutes before the end of the event

大乱闘
[NAP]
要塞1 塔1,3,4
要塞2 塔2,5,7
要塞3 塔6,9,10
避難所
ラスト10分で全て解除

R5のお仕事

R5が顔役として常にフロントに立つ場合もあれば、外交官や戦力TOPが立つ場合もあり、これがR5の仕事だ!と断定できることはあまりないのですが、R4・官職を任命する人事的な事、ギルドルールを作る、この二つがとても重要かなと思います。一人で決めることもあれば、幹部と相談して決めることもあるでしょう。また、他ギルドとのコミュニケーションやギルド内のメンテナンス(未ログ・引退者の追放、敷地の整理など)も手がけましょう。
やっていくうちに、R5はエラくもなんともなくて、むしろ快適なギルド空間を作るために日々パズルもバトルもせずに雑用ばっかりしていることに気がつき、モチベーションが低下していくR5も多いかもしれません。
あなたの犠牲で成り立っているようなギルドであれば、それはさっさと他の人を勝手にR5に任命してワープするもよし、幹部に相談するもよし、です。
他の人は自分が考えている以上に、あなたの事なんて気にしていません。

こんなことやってくれたら嬉しい

  • ギルド資材を定期的に覗いて、枯れそうになる時に教えてくれる

  • ギルドショップの補充をしてくれる。余計なものを補充しない、または補充する前に確認してくれる

  • ギルド任務を消してくれる

  • 加入申請が来たときに教えてくれる、下調べしてくれる

  • ギルドイベントカレンダーを作って全体メールしてくれる

  • 月曜の9時にギルド試練を開放してくれる

やらねばならない、という訳ではなく、こういうことをやってくれるメンバーがいたら逃がしたらだめよ。

これらのギルド運営を経験すると、パズサバへの理解がより一層深まります。そのため、疲れた元R5や官職経験者は大変貴重な人材として市場のニーズが高いです(たぶん)そういう人が心穏やかに楽しめるギルドは沢山ありますので、R5官職に疲れたあなた、引退せずにロケットダイブしてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?