見出し画像

アクセサリー作り1年目。

それとなーく生きていた毎日。ある日夢中になれる物に出会い、そこから突き詰めていくが、突き詰めれば突き詰めるほど、想像していたものとは違い何度も挫折を繰り返すが、ある日「ぽっ」と光が見えた瞬間。
がテーマのアクセサリー。

初めまして、
アクセサリーを作り始めて1年目になるmoe.です。
昔から何かを作ることが大好きでした。
でもなんでも好きだから一つに定まらなかったのです。
服を独学で作ってみたり、刺繍をしてみたり、編み物をしてみたり、ドライフラワーを作ってみたり(これは普通すぎるか笑)てゆう風になんでも作ることが好きなんです。
でもどれも長続きはしませんでした。
(ドライフラワーは別で笑)

ある日ABCクラフトで買い物をしていると
こと艶っとキラキラしてる中に色をつけたり
飾りを埋め込んだりできるレジンに惹かれました。

レジンは基本的にシリコンモールドに液体を流し込んでそれをLED/UVライトで固めるといった方法が主流で私も初めはシリコンモールドに流し込んで作っていました。

ですが、ある日レジンの素敵さに気づいたのです。

このただの透明な液体を自分の好きな形に
自由自在に操れるとゆう事を!

私はそこからレジンの固定概念を変えて
いろんな形のものを作り続けています。

「変な形〜。」とか「そんなんつけたいと思わん」って言われてもいいから私は自分を信じてこれからもレジンを操って自分を表現していこうと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございました✨

Instagram @moenohandmade

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?