見出し画像

2024年5月25日の障害レース 東京4R 未勝利


各馬予想

1.イクスプロージョン

 この相手ならペースも落ち着くし、多少飛越に難があってもそれなりには跳べてるから、終いの脚で何とか挽回はしてきそう。
 オルフェーヴル産駒も今のところ東京悪くなさそう。
 後、気になるとしたら、中2週で再度東に遠征する事。中京であれば、中2週だと(0-2-0-0)で、詰まる事は問題なさそうだけど。

2.エバーサニーハート

 11か月ぶりの障害戦。
 初戦はスタートで頭一つ前に出て、序盤は跳び悪くなかったけど、徐々にタイミング合わず詰まったような飛越の繰り返しで離されてしまった。終い38秒台の上がりは出せてるけど、6頭立てかつかなり遅い時計のレースで、大庭騎手で押し上げるところもなく後方のまま。
 続けて使って来なかったところが気になるし、転厩初戦で休み明けでもあって、短距離を使ってた馬だからスタートは悪くないので、狙うとしたら、障害2戦目に減量騎手で転厩して水が合って、他が飛越全然ダメで残ってしまう展開の、合わせ技一本に期待するのであれば。

3.プレシャスソウル

 前走は休み明け気にしてヒモまでにしたけど、思ってたより頑張ってオステリアと僅差なら十分。
 2走前の新潟2着や、平地での2着の時はともに休み明け叩いて2戦目だったので、上昇はありそう。
 ただ、上がりはまだ数字頼りないままだし、道中苦労してたイクスプロージョンには一気に突き放されてるところがあって。

4.トーセンアウローラ

 前走逃げて、上位3頭の決め手に屈したけど、5着以下は大きく離して頑張れた。
 ただ、2走前の大きなロスのあった競馬を含めても、ここ3戦は上がりはメンバー上位ではなく、ここも決め手は持ってる2頭がいるので。

5.ハイエストポイント

 久しぶりの障害のシンボリクリスエス産駒で楽しみだけど、試験落ちた履歴ありで、合格した時のタイムも区間ラップはまずまず。 
 そこから間もなくの初戦がどうか。休み明け自体はこれまでの戦歴からはそんな気にしなくて良さそうだけど。

6.ビートザレコード

 前走は魔の最終障害で、かなり遠くから踏み切ってしまい、障害の向こう側の斜面に脚が乗っかるような形になったようで失敗。
 最初の障害飛越の後に、前をカットされてポジション下げてしまったのも痛かったはずで、障害の幅が狭くなって、向こう側の斜面の角度が急になり、高さも中山よりは福島に近くなる東京なら、遠目から踏み切っても中山よりはまだマシになると思うので、終いの脚はイクスプロージョンにヒケ取ってないと思うから、むしろ向こうがまだ飛越に難あるのなら。
 一時期お世話になっていた、東京のジャスタウェイ。久しぶりに。

7.エンライトメント

 平地1勝クラスで足踏みしてるけど、それなりの脚は使えてるし、ゴールドシップ産駒らしく、長く良い脚が持ち味なら、巧く跳べれば東京の長い直線でジワジワ脚を伸ばせそう。
 兄弟にストーミーシーやトキメキ、カヨウネンカがいる地味に良い母系だし、いきなりから楽しみ。

8.ライヴァル

 ハーツクライ産駒なのは面白そうだけど、兄弟含めて平地実績は無く、園田のC級で勝ったり負けたりを繰り返してた。
 試験タイムはそれほどでもなく、平地の脚で挽回も少し難しいとなると、いきなりはしんどそう。

9.フェーレンベルク

 初戦は最初の障害で失敗。2走目は出は遅く、のっそりした飛越で序盤から遅れてしまいそのまま。
 実質2戦目になってだけど、よほど上達してないと難しい気がする。1カ月足らずでどこまで。
 エイシンフラッシュも、頭数少ないけどまだ東京で馬券になった事はなくて。

印と買い目

◎ビートザレコード
○イクスプロージョン
▲エンライトメント
★ハイエストポイント
△トーセンアウローラ、プレシャスソウル
3単◎1着固定or単勝◎
3複◎ー○▲★ー印


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?