見出し画像

XENO用METAMASK 事前設定そして資産を盗まれないためにできること編

XENO関連をnoteでまとめる編
今回はMETAMASKです。METAMASKのアカウントの作り方はネットで調べたら分かるという前提でいきますのでよろしくお願いします。
また、このnoteは現在時点で最速、最短、手数料が安くすむ方法を厳選して書き留めています。みんなに見てもらえたら嬉しいです。

まずお約束ですが必ず守る注意点を2つ

①METAMASK作成時にパスワードとシークレットリカバリーフレーズ(12個の英単語のやつです。)が発行されたと思います。
 パスワードは、まあスマホにメモとして残してもかろうじてはいいです。
 が、シークレットリカバリーフレーズだけはスマホにメモとして残す、スクショ撮っておく。これは絶対ダメです。(もしやってしまっていた場合は、ネットでメタマスクを完全に消去する方法を調べて削除し、再度アカウントを作成しましょう)

紙やノート、手帳とかに手書きでメモをして引き出しや金庫にでも入れて保管して下さい。
 他人には(親、彼氏彼女、兄弟、尊敬している大切な人)誰にも見せてはいけません。 ギルドで仲良くなった疑似恋愛的な彼氏がXENO内でできたとしても見せてはいけませんよ。
 その人は詐欺師確定です。 甘いセリフで近づいてきたら通報しましょう。

② チェーンを間違えない。
XENOをプレイする際ERCかBSCか選択できますが(マイページに入金する時等)入金は必ずBSCを選択します。 ERCはガス代が高すぎる為、BSC1択です。

最近bitpointで GXEを購入し、アプリだとERC(イーサリアムチェーン)でしか送金できないため、そのまま GXEを送金してしまう人が定期的にいます。
 XENOはBSCで利用した方がガス代が安いため、必ずBSCに GXEを送金してください。
 間違えてERCに送金してしまうと、高額なETH(イーサ)支払いをすることになり、わざわざ数十円ですむBSCがあるのに数千円ETHでガス代を支払うという無駄金ムーブに繋がります。

 ERCではETHがガス代として利用されるため、メタマスクにETHを送金しなければならなくなり、最低送金料が0.1ETHからのため現在価格だと約42000円前後必要です。(2024年2月現在)

 42000円 結構高いですよね。なかなか無駄金になりますので、絶対にERCで GXEを送金しないよう気をつけましょう。
 売る場合もBSCからERCにブリッジしないように。
ERCに移すなら必ずガス代0.1ETH用意しなければならないことを絶対に覚えておきましょう!


長くなりましたが大切な事なので書きました。
では、本編に行きます。事前設定をしましょう。

○事前設定 スマホ版

METAMASKのインストールが終了しましたら、Uコイン(UXE)とGコイン(GXE)を送金するための事前準備を先にしておきましょう。 事前にこれをやっておくだけでもかなり楽になります。

METAMASK事前準備 スマホ編
①BNBチェーンに接続
METAMASKを開くと初期はイーサリアムチェーンに繋がっています。ので


1番上のEthereum Main Networkの↓矢印をタップ

下にネットワークを追加をタップするとBNB Smart Chainがありますのでそれを追加します。

これでBSCチェーンに繋がりました。BSC BNBはバイナンスという取引所を聞いたことありますか?そこのチェーンがBSCでありバイナンスコインがBNBです。

②USDTをインポート
GXEをUSDTに換金するためにUSDTをインポートします。やり方は

トークンをインポートをタップ
usdtと打ち込む
Tether USD(USDT)をタップ 

USDTをタップするとUSDTが青く囲まれますので、1番下のインポート。これでUSDTがMETAMASKに設定完了しました。

③UXEをインポート
XENOのマイページからUコイン(UXE)をMETAMASKに送金するために先にインポートしておきましょう。

まず先に、UXEはカスタムインポートするのですが、下の3つを打ち込む必要があります。
メタマスクを開く前に下のトークンアドレスをコピーしてからメタマスクを開いてください。
UXEと18 は頭で覚えてね

トークンアドレス
0x94EF1c2d0F7Dc899978944F2898d78a255AFad3E

トークンシンボルナンバー
UXE

トークンの少数桁数
18

METAMASKを開きます

トークンをインポート
検索をカスタムトークンに変更する
コピーしたアドレスをトークンアドレスへコピペ

トークンアドレスをコピペするとUXEと表示されるかと思います。トークンの少数桁数が18になっていなかった場合は18と打ち込んでください。
できたらインポート。

これでUSDTとUXEをバイナンスチェーンに設定することができました。

④GXEをインポート
次はGXE。
やり方はUXEと全く一緒です。
まず先にこのアドレスをコピーしてからMETAMASKを起動。

トークンアドレス

0x510975edA48A97E0cA228dD04d1217292487bea6

トークンアドレスをコピペすると自動的にGXEと表示され、UXEをインポートした後であれば少数桁数は18のままでOKです。

METAMASKを開いたらトークンをインポート  検索をカスタムトークンに変更。

再度説明しますがカスタムトークンに変更したらトークンアドレスに上のアドレスをコピペしてインポートを押せば完了になります。

⑤ラストです。BNBをBITBANK(国内取引所)から購入し、ガス代として入れておく

初心者は混乱するかもしれませんがバイナンスチェーンでトークンを移動する際は手数料を取られます。リアルで銀行から銀行に送金する時だって手数料を取られています。同じことがBSCではBNBを手数料代として取られます。5000円分程度でいいのでBITBANKでBNB/JPYを購入し、METAMASKに送金しておきましょう。

BITBANKからの送金方法は別noteでまとめます。

事前準備編はこれで完了になります。
YouTube見ればこのnoteは不用なのは理解していますが中にはnoteのが見やすい人もいるかもしれないのでまとめてみました。


METAMASKの脆弱性と解決法

METAMASKは本当に資産を盗まれるケースが多いです。ある程度慣れてきたころにやっちまったと泣く人が多いので本当に気を引き締める必要があります。
 まずは、先にMETAMASKからあなたの資産を抜こうとする相手の手口を4つ紹介します。全てX内での出来事です。

①新しいBCGゲームの投稿リンクにスパムが仕込んであり、ゲームやサイトリンクを踏んだら最後 資産が盗まれた

②BCGの運営と全く同じサムネ、名前でゲーム内のおいしいチケットプレゼントリンクを踏んで応募。資産を失う。
 これは毎回どのBCGでも必ず抜かれる人がいます。かなり多い。

現在運営は61900人ほどフォロワーがいます。
パラディンチケットプレゼントのツイートを見て少しでも怪しんだりする素振りを見せたでしょうか?
 まずは必ずフォロワー数を確認しましょう。XENOのOが数字の0なだけだったり巧妙です。 必ずチェック!

③Xにも載せましたが台湾人からDMでこんにちは ってきたことはないですか?

俺のDM台湾人で溢れてます😢

これに乗っかるとどうなるんだろうと話しをしたことがあります。 簡単な会話から日本に行くから遊ぼうみたいな会話が始まり、セクシーな本人画像をアピられ、私は投資で稼いでいるというお話しをされますw

食いつくと自分の投資をやらないかと誘われますw
METAMASKから独自のステーキングサイトに誘導されETHを入れると毎日1割ETHが増えると言われる
 次の日見ると本当に1割増えており、次の日もさらにまた1割増えます。 これはすごいともっとETHをたくさんMETAMASKに追加しろと言われます。なんなら借金してもいいね❤️なんて言われますww

 お金がないからもう追加できない! と断るとしょーがないねと言われ次の日には俺のMETAMASK内のETHは0枚になってました笑

気をつけてください笑

④METAMASKに購入していないもらってもいないNFT  NFT BOXがいつの間にか入っていて、それを開けたり詳細を見た時点で資産を抜かれてしまった。
 これは去年あたりに流行っていてかなり有名なYouTuberだかtiktokの人かが抜かれてました。被害額も結構な額でしたのでだいぶ落ち込まれてた記憶があります。 誰かは忘れました。

まとめ
とにかくMETAMASK内に資産が入っている人は下手なリンクを踏まないように徹底してください。

特に最近ちょっと仲良くなった会ったことのないXの知人とか危ないです。 
ギルド内のDiscordに突然リンクを貼られギルドメンバーだからと安心して踏んで盗まれるとかもギルドメンバー多数のギルドは気をつけてください。

 それから名前の知らない取引所からアンバサダーだのなんかよろしくやらないか みたいな勧誘も危険です。 危険なことしかないのでマジで気をつけましょう。 

METAMASKから資産を抜かれないようにする対処法

リンクをふまない。これにつきますがもう1つ。
今メインで使っているXENOをプレイしているスマホ以外にもう1つスマホを用意します。型落ちの安いスマホでOK(サブスマホはメインスマホやPCにBluetoothを繋げたり同期はしない)

型落ちの古いスマホをpovoで契約して番号発行してSIMカードを入れます。
 そのスマホでMETAMASKを作りXENOに繋ぎ、そのスマホはネットに絶対繋がないようにします。

普段はメインのスマホでXENOをプレイして、povoスマホはNFT買う時かGXE.UXEを送金する時しか触らない

これでほぼ資産抜かれる心配は低くなります。0にはなりませんがよっぽど抜けてる人じゃない限り盗られることは少なくなります。
 GENESIS持ちの方はシーズン中に移動して報酬貰えないってミスをやらないタイミングでためしてはどうでしょうか

追記
人数の多いギルドに関してはギルマスが信頼のおける人だけには名前の色を変えてその人が貼るリンクだけは安心だよ。 他の人はリンク貼るの禁止
である程度は安心できるかな。試してみてね

その人が詐欺師だったら諦めてください。😂

またMETAMASKから資産を抜かれたら諦めてください。METAMASKサポートに繋げて解決しようとしても、資産を取り戻す行為は最初チラっと触る程度で終わりになります。 
 どちらというと踏んだ可能性のあるリンク、サイトを教えろと聞かれ頑張ってそのサイト、リンクを報告してもそのサイトは踏まないように気をつけろ。

終了です。時間の無駄かもしれないので諦めた方が言い方悪いですがいいかもしれません。

METAMASKから資産を抜かれてしまった方へ

METAMASKから資産を抜かれてしまった場合は、ネットでメタマスクアカウントを完全に消去する方法を調べて完璧に完全に一度削除してください。

そのまま使用していると何度も資産を盗まれる危険に晒されています。 必ず削除。

削除する前にUSDT UXE GXEは他の取引所に移動してから削除ね。

そして再度METAMASKでアカウントを作り直してください。
 まだMETAMASKに資産を入れていなくて、何年も放置していた方は最初から作り直してもいいかもしれませんよ。
 定期的にアカウント削除→アカウント作成を半年に1回してもいいかも。 リテラシー高ければここまでしなくて平気な方がほとんどではあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?