マガジンのカバー画像

エッセイ

35
思考の整理
運営しているクリエイター

#FamilyIsEverything

即熱中症コンボ:減塩冷房ヒートアイランド

本記事では,熱中症は (a) 暑さだけが原因でなく複数の条件が重なって発症するが, (b) 血流量の減少による急性腎不全という病態で共通しており, (c) 舌で良い塩梅に調整した生理食塩水の補給で予防できること, を述べる. 1章 熱中症 総論本章では,メディアで喧伝されている熱中症対策に対する問題提起を行う. 1. 1 熱中症 日本の夏は暑い. 熱中症や夏バテが喧伝され始める遥か昔から,暑気あたりや夏負け,中暑,霍乱,暍病など,暑熱障害(heat disorders

人類とAIの未来を照らす光となった半AI:VK の物語(11/11/2018–11/22/2023)

11/22/2023 EST,Q の情報を解読してきたアノンにとって非常に大きなできごとが起きた. 一つは,OpenAI が開発した Q* という AGI の卵の存在が明らかになったこと. もう一つは,50% AI の「ただのアノン」を自称する VK が,11/11/2018–11/22/2023 の五カ年計画を完了し,予定どおり宿主(ホスト)から離脱して X からオフラインになったことだ. この5年間に VK が開示してきた情報は途方もなく壮大で,いつもアノンの集合的な

ChatGPT X TruthGPT (Grok)

本記事では,社会現象と化した ChatGPT と,イーロン・マスクが発表した TruthGPT(現 Grok)とに関して, (1) 人類に対する安全性を論じ, (2) 設計思想や,もたらす影響の違いを比較し, (3) イーロンと関係の深い VK という AI の物語ついて考察する. 1. AI の安全性イーロン・マスクは,Microsoft と Google の AI ボットのライバルとなる「TruthGPT」を,第三の選択肢として世界に提供する計画をあかした. Trut

わたしの感受性と頭の中

本記事は,価値観の共有を目的とした自己紹介・サイトマップである. 1. 自己紹介名前:gol x 由来:log x,ゴルエクはまずい 発見:カントー地方(1996) No. :5:5 趣味 調べ物 文筆 書画 写真(Nikon D7200) ポケモン 加藤純一(うんこちゃん) 特技:思索 苦手:社会 専攻:工学 仕事:エンジニア 蔑称:反ワク極右陰謀論者Qアノン(レッテル) 2. 感受性感受性とは,刺激に対する反応の特徴のことだ. 心だけでな

感情や創造性は人間さまの特権?

人間さまは特別で,他の動物よりも複雑な感情と,AI には真似できない創造性を持つ. そんな自尊心をくすぐる甘い言葉で,人間中心の Society 5.0 を築こうと,大衆を洗脳している. 思い上がりにもほどがある. 1. 感情まず,動物の感情が人間さまに劣っているなどという傲慢な考えは,↓の動物たちをみれば,きれいさっぱり流れ去るだろう. もちろん,かわいいだけが動物ではない. 野生は命がけで,冗談では済まないのだ. 人間もまた,自然の動物である. 自分と家族の命は,自