部屋にものが溢れて収集がつかない。

小学生のときの通学路に青い柿が落ちてることがあって、それを道路に転がして、ベストポジションに配置して、走ってきた車に轢かせるっていう遊びを周りがやっていた。

もちろんそんな遊びをやらないオレは何が楽しいのかわからんなぁ?って思ってたのだが、改めて思い直すと、やっぱり何が楽しいのかわからんなぁ……

今やれば面白く感じるかなぁ?
柿は英語でパーシモン。

大学時代の恋人はフルーツ飴に柿がないことを不思議がってたけど、単純に需要がないからじゃないかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?