マガジンのカバー画像

第一章 無料全文公開

184
ごきげんビジネス出版、スタートアップ出版の書籍から、第一章を無料で全文公開しているマガジンです。 気になるテーマや好きなジャンルがあれば、是非気軽に読んでみてください。 あなたの… もっと読む
運営しているクリエイター

#働き方

『キャリアと子育てを両立する! 自分と家族の価値軸で築く幸せな生き方』第1章・無料全文公開

12月31日発売の書籍『キャリアと子育てを両立する! 自分と家族の価値軸で築く幸せな生き方』から、第1章「人生100年時代のキャリア」を全文公開! 1.「キャリアデザイン」を自分でする時代へ これまでの日本型雇用の特徴として挙げられる「新卒一括採用」「終身雇用」「年功序列」。 20歳前後で学校を卒業と同時に、一斉に就職。配属先は適性と組織の状況を踏まえ、会社が決定。その後もさまざまな部署に異動し、ジョブローテーションをしながらキャリアを築いていく。 このように「ひとつの

『移住・就職相談員が教える「移住×転職」 後悔しない移住の計画』第一章・無料全文公開

発売日目前、特別企画!! 書籍『移住・就職相談員が教える「移住×転職」 後悔しない移住の計画』より、第一章「移住経験者が知りたかった『移住』のこと」を全文公開しちゃいます! ◇   ◇   ◇ 「移住ってすごろくゲームみたい」 「移住×転職」の相談業務をはじめた当初、私はこのように感じていました。 「ゴールってなんだろう」 すごろくには「ゴール」と書かれたマス目があって、最終的にはそのマスに着地する。これを、実際の「移住×転職」に置き換えると、どうなるでしょうか?

『長時間残業・不当解雇・パワハラに立ち向かう! 弁護士が教える ブラック企業に負けない3つの方法』序章・無料全文公開

発売日目前、特別企画!! 書籍『長時間残業・不当解雇・パワハラに立ち向かう! 弁護士が教える ブラック企業に負けない3つの方法』より、序章「ブラック企業問題とは何か」を全文公開しちゃいます! 具体的な内容に入る前に、そもそも「ブラック企業」とはどのような問題なのかを、簡単に確認していきましょう。 ブラック企業問題を概観することで、本書の理解についても深まると思います。 第1章では具体的に、次の3つについて解説していきます。 ①そもそもブラック企業とは? ②ブラック企業

『人生100年時代は40代の転機で変わる 生涯を貫く働き方』第一章・無料全文公開

2月28日に発売したばかりの書籍『人生100年時代は40代の転機で変わる 生涯を貫く働き方』より、第一章「40代は転機である」の全文を公開します! 1.生涯をとおした仕事 目標を持ち生涯をとおした仕事をすることは幸せです。 福沢諭吉は「世の中で一番楽しく立派なことは一生涯を貫く仕事を持つことである」と言ったそうですが、現在でも、至言といえましょう。 生涯をとおした、または生涯を貫く仕事とは、死の前日まで働く仕事の意味です。もちろん、死の前数日または数か月の間、仕事をする

『人生の「快適」解をつかむ!3つの習慣 テレワーク時代のセルフマネジメント術』第一章・無料全文公開

書籍『人生の「快適」解をつかむ!3つの習慣 テレワーク時代のセルフマネジメント術』より、第一章「テレワーク時代をもっと自分らしく生きていく」を発売日前に特別で全文公開しちゃいます! 「1億2600万人総コロナストレス」時代?2020年は、あなたにとってどんな1年でしたか? 2020年は、新型コロナウイルス感染症という疾病が登場し、全人類78億人にとって忘れられない年であり、新たな価値観が生まれた年でもありました。 日本でも、コロナによって生活様式や働き方を大きく、そして

『自分らしい働き方はWHYがすべて教えてくれる 毎日がワクワクする働き方に変わろう』第一章・無料全文公開

書籍『自分らしい働き方はWHYがすべて教えてくれる 毎日がワクワクする働き方に変わろう』より、第一章「自分らしく働くためのWHY」を発売日前日に特別で無料全文公開! 下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。書籍の概要や目次もこちらでご覧になれます。 自分らしく働く仕事において、自分らしく働くのは可能なのでしょうか。自分らしい働き方とは、どういうことなのでしょうか。 私たちは、仕事をしていると、毎日が忙しくて、目の前の仕事に追われてしまいがちになります。一生

『離婚カウンセラーになる方法 「幸せ」のゴールを一緒に探すやりがいのあるお仕事』第一章・無料全文公開

書籍『離婚カウンセラーになる方法 「幸せ」のゴールを一緒に探すやりがいのあるお仕事』より、第一章「『離婚カウンセラー』として稼ぐ」の無料全文公開! 下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。書籍の概要や目次もこちらでご覧になれます。 ■離婚カウンセラーって、どんな仕事?あなたは、「離婚カウンセラーの仕事」と聞いて、どのようなイメージをもちますか? トラブルを抱えている夫婦に、あの手この手で離婚をさせようとする仕事? それとも、「別れちゃいなさい!」などと、離婚

『人生を変える働き方転換術 しんどい働き方を理想の働きがいに変える』第一章・無料全文公開

書籍『人生を変える働き方転換術 ~しんどい働き方を理想の働きがいに変える~』より、第一章「働き方改革が進みつつある」を発売前に特別で無料全文公開! 下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。書籍の概要や目次もこちらでご覧になれます。 政府が進める働き方改革●働き方改革関連法案が施行されるまで 現在、働き方改革のことが盛んに言われています。私が就職した1986年と比べると随分変わったものだと感慨深いものがあります。当時は働き方のことが議論されることなどなく、平

『在宅ワークで、手軽にできる! オンライン事務局の始め方 スモールサイズで自由に稼ぐ新しい働き方』第一章・無料全文公開

書籍『在宅ワークで、手軽にできる! オンライン事務局の始め方 スモールサイズで自由に稼ぐ新しい働き方』より、第一章「新しい働き方「オンライン事務局」とは」の無料全文公開! 下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。 1.オンライン事務局ってどんな仕事?「事務」というと、どんな仕事内容が思い浮かびますか? みんなが知っているようでいて、具体的にどんな仕事内容かときかれると、きちんと答えられる人は少ないのではないでしょうか。 辞書を引くと「会社や役所で主に机上です