マガジンのカバー画像

第一章 無料全文公開

184
ごきげんビジネス出版、スタートアップ出版の書籍から、第一章を無料で全文公開しているマガジンです。 気になるテーマや好きなジャンルがあれば、是非気軽に読んでみてください。 あなたの… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

『キャリアと子育てを両立する! 自分と家族の価値軸で築く幸せな生き方』第1章・無料全文公開

12月31日発売の書籍『キャリアと子育てを両立する! 自分と家族の価値軸で築く幸せな生き方』から、第1章「人生100年時代のキャリア」を全文公開! 1.「キャリアデザイン」を自分でする時代へ これまでの日本型雇用の特徴として挙げられる「新卒一括採用」「終身雇用」「年功序列」。 20歳前後で学校を卒業と同時に、一斉に就職。配属先は適性と組織の状況を踏まえ、会社が決定。その後もさまざまな部署に異動し、ジョブローテーションをしながらキャリアを築いていく。 このように「ひとつの

『成功率を高める新規事業のつくり方 顧客・機能・技術の3軸で新しいビジネスアイデアを創出する方法』第1章・無料全文公開

12月21日発売の書籍『成功率を高める新規事業のつくり方 顧客・機能・技術の3軸で新しいビジネスアイデアを創出する方法』から、第1章「新規事業開発はなぜ必要か」を全文公開! 「企業の寿命は30年」といわれるワケ「企業の寿命は30年」ということばを耳にしたことはないでしょうか。 これは1983年に『日経ビジネス』(日経BP)が特集記事「企業は永遠か」のなかで、初めて示したものです。その詳しい内容は、1984年に『会社の寿命 盛者必衰の理』(日本経済新聞出版)として出版されまし