ふくしょうマルシェ出店者募集

年4回程度大名の福商会館で開催しているマルシェ『ふくしょうマルシェ』に出店できるふくしょう卒業生と在校生を募集中❗️

商品、サービスで是非出店してください❗️

お問い合わせはLINEでお願い致します。





福商マルシェは、福商会会員よるマルシェであり、同窓会と福翔高校を盛り上げる手段とし開催し、世代間の交流と情報交換を行い協力して対外的に情報発信を行い福博の文化と経済の発展とその人材育成の一助になることを目的とする。






☆場所      福商会館2F 会議室と応接室および通路

☆出店資格    福商会員(要年会費支払い済み)
福商卒業生がその成り立ちに縁ある企業と商店、また個人作家やフリーランスの方
☆開催     11:00~16:00
☆費用     ¥1000(前払い返金無し)…運営費(必要資材持ち帰りビニール袋など)
マージン  売上8%  
☆区画     1区画長テーブル×1

委員会時にキャパ確認の上で1人持分上限決定


☆精算     各自決済(正札必須)

硬貨紙幣準備、今後の対応統一した精算方法検討
☆フード類   テイクアウト可能なもののみ

保健所確認(各自)

☆セッティング 受付(当日 実行委員会、前日 福商会館事務局)検品必須

陳列各自 納品書必須


☆クロージング 精算、検品、撤収作業(翌日引き取りの可否)


☆申し込み    必須別途申し込みフォーム

☆公式LINEアカウントに登録必須

☆スローガン

ついつい自慢したくなる母校『ふくしょう』☆


【今後の展望】
卒業生と在校生を結びつけることで、福商の輩出した先の企業や商店などの認知を促し、それが福商に対する誇りになる。相互が協力して新たな事業の創出を行う。


☆主催     ふくしょうマルシェ
☆後援     福商会及び経営者の会
☆組織図  経営者の会-福商マルシェ-実行委員会
(委員長:三苫正太郎、顧問:吉田康一)

☆申し込み   別紙Googleフォーム
(実行委員会、福商会事務局共有)

募集随時

☆問い合わせ  三苫正太郎メール andsponta@gmail.com


☆情報共有方法 LINEグループ(実行委員会と出店者)
グループ参加

☆申し込みフォーム☆

①氏名 回生

②店名(出店名)

③連絡先携帯番号

④職種

⑤商品

⑥自社URL

⑦福商会費支払い(未or済)

⑧当日人員(有無)


*商品リスト別紙





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?