見出し画像

自動筆記#14

状態:日本酒300mlとウイスキ−飲んだ

制限時間:10分


お酒を飲んだ。お酒wお酒ですね。わはは、日本酒は口当たりはやさしいが飲むとーんとくる。なんか夢と書かれた日本酒。ぶどうみたいなメロンの果汁みたいなそんな甘い味がしてうまい。日本酒はいいですね。学生時代に居酒屋のカスみたいな日本酒を飲んですごい後悔した記憶があるけどちゃんとしたの飲むといいですね。しごい。ありがとうございます。すごい。日本酒を作ってくれてる杜氏さんありがとうございます。応援しています。すごい、今日疲れたな。泥のなかをくろーるしている、泥もがぶがぶ飲む。泥がまつげに張り付いて目が開かなくなる、そういう事があるのだと思います。今日はカレー作って食べた。カレーは塩を大目にいれて、砂糖をいれると味がまとまる。やはり大事ですね。醤油とかいれちゃうよりプリミティブなそういう調味料を入れちゃうことでぐっとよくなりますわな。サンキューです、サンキュータツオ、ありがとうございます。苦労しているひと。ジョージア。。ジョージアのゴミ箱をあさってポイントシールを集めてボスジャンをもらったことがあります。母親が来ていました、よかったですね。温かいらしいです、



あ〜〜〜〜ひっこしよ。どうしよう。先日ドアをノックされてあけたらしらん顔が真っ黒な外国人がいた。初めて会話をしましや。4年住んどんのにはじめて間近で顔見たわあ。そういうことがあります。がんばってほしい。大相撲を大音量で見ないでほしい。レゲエを流さないでほしい。そういう気持ちがあります。穴を突き破って2階から飛び降りてやりたい。今なら怪我しない気が数rし。習字をしたい。半紙をめちゃくちゃにちぎってSUZURIに浮かべてふやかしたい。そういう気持ちがあります。みなさんはそうですか?


年末にかったみかん、食べる気がしなくてほったらかしてたらどんどん干からびてきている。しわしわ、居味がなくなる、なんにでも。時間が建ったものは新しさがなくなる、空きてしまう。人もそうなのかな。仮にいっしょに住んだりしたら飽きるのだろうか。でも人はどんどん移り変わっていく容れ物だからそんなに飽きることはないのかもしれない。邪魔をしないでほしい。そちらの事情を押し付けるのだけはやめてほしい。共存共栄、そういうことがいいですね。本当にそう。あなたはどうですか? 殺したいほど悪くなったことがありますか? エリンギの栽培。エリンギの栽培、きのこをっ育てようとおもうんです。いっしょに生活を見守ってくれるし、必要がなくなったら食べられてしまう!!!!!!!!!1 そんなにいいことはないと思うんです。以前きくらげを育てたがよかった、卵と食べるとおしいいです、、今は滋賀に引っ越そうと思っています。そういうことがいいんです、人が多すぎるから、東京、そういうことがある、名古屋、名古屋のキャナルリゾートよかったな。また行きたい。京都に住んでずっと鴨川で「ぼーっとしていた。そういう「ことだできるのだでしょうか、sっ困りますm

ここから先は

0字
買っても何もないですがお金余ってたらください

自動筆記

200円

自動筆記をまとめます

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしてもらったお金はごはんやかわいいものに使います!