見出し画像

心動いた出来事3選 at 島根県益田市


9月23日~10月3日島根県益田市に行ってきました。
きっかけは知り合いの方に教えていただいた「おてつたび」というwebページ。
休学中に行かねばならんと思っていた島根県。益田市には豊かな自然と、あったかく「やってみんちゃい!」「行ってきんさい!」と応援してくださるステキな方々がおられました。
おてつたび生として1週間滞在した後、少し延長させていただき計10日間滞在しました。沢山のステキな人や場所に出会い、「ステキ!」「おもろい!」を連呼していました。そんな私の心動いた出来事を3つに絞って書きたいと思います。


◎益田版カタリ場

市内の中学校で行われたカタリ場を見学することができました。

偶然東京でカタリ場をされている人と一緒に見学をすることになり、その方に教えてもらいながら見学しました。(勉強になりました!ありがとうございました!!)

都内では一期一会の出会いを大事にされている一方で、益田版カタリ場は地域の人との出会いを大切にされていました。


人生について、日頃感じている悩みについて語ることって、私はものすごくハードル高いと思うんです。しかもまして初対面の人になんて。
でも、人となりにフォーカスが当てられたアイスブレイクであったり、一言一言を大事にしたファシリテーション、中学生に対する地域の方の「聴く」姿勢等、2時間の中でまかれていたたくさんの種から中学生が「もう少し話してみようかな」と予め用意していた人生グラフに書き足したり、ぽつぽつと大人の方に話している姿がそこにはありました。きっとカタリ場を経験した中学生は「地域にこんな素敵な人がいるんだ」「自分の今感じていること、悩み、他の人にも話してみようかな。」と思ったんじゃないかなと思いました。地域の大人の方も、中学生との対話を通して何か心に感じておられることがあるのだろうなと参加された後の表情を見て思いました。ほんとにステキな空間でした。

◎ライブラリマルシェでの益田の人との交流


市内の図書館で行われていた「来ぶらりマルシェ」に連れていってくださいました。なんと200円ほどでお店を出せるのだそう…!ステキ!!!!
出展されている地域の方とお話をしました。
あるアクセサリーを販売しておられる方とお話していると、前は自衛隊に所属されていたり、看護の分野で勤めておられたりするのだそう。また、素敵な雑貨を販売しておられる方とお話しているとその方のお家でいろんな地域の人が作っている雑貨を売ってるのだそう。そしてそうこうしているとその方のお知り合いの方が来られて、何をされている方か伺うとそこに置いている雑貨、絵を作っている人で、以前見学したカタリ場にも参加されていた方!!
また、図書館前で開催されていたということもあり、図書館に行ってみると図書館クイズをされていました。じーーっと見すぎたのかもしれませんが、「やってみますか?」と小中学生を対象にされていたにも関わらず声をかけていただきました。私の個性を見抜かれたのか、「その紙の後ろにヒントが載ってますよ」「本の探し方は…」「それよりももっと前のページに…」など答えに近いヒントを沢山出してもらったにもかかわらず相変わらずのうっかりミスで2問ともはずす失態をしました(笑)でも再提出をしたところ「大学生なら「S」の方が嬉しいかな」と合格点と共にビュンビュンゴマを下さりその後もたくさんお話してくださりました。
私が最近初めましての場での自己紹介で使うキラーワード「休学してます。人生迷ってます。」。「就職したらよかったのに。」という言葉をかけていただくこともあり、「確かに…」と思うことがあります。でもあの場でお会いする方に「人生迷うよねえ!」「いいねえ!!!!!」「迷っているあなたがステキ!」と会う人会う人にポジティブな言葉をかけていただきました。どっちの意見が良いというわけではありませんが、今の私の心の揺らぎに対して受け止め応援してくださっていると感じてものすごくあたたかい気持ちになりました。
そして会う方やマルシェを出店しておられる方みなさんがやりたいをワクワクしながら形にされている姿、その姿をみなさんがそれぞれ応援し合っておられた姿がとても印象的でした。「やってみんちゃい!」という言葉もとても印象的でした。ステキ!!!

◎豊川小学校に行った!!!!


ユタラボのパートナーの地域魅力化コーディネーターの方がおられる小学校にお邪魔し、総合的な学習の時間を見学することができました。
「みんなを動かし笑顔にする豊川安心安全まちづくりプラン」と題されていた授業。
まずはじめに先生のアナウンス。
「○○さんが提案してくれたロゴを行政の方が形にしてくださいました!地域でこのロゴを見る日が近いです!」
…!?!?!?
授業中にあふれていたのは、地域の伝統文化や今ある施設などを熟知したうえで出されるものすごくリアリティのある意見たち。そしてそんな意見をワクワクしながら言っている子どもたち。
きっと実現してくれる行政の方、先生、コーディネーターさんの存在、本当に実現しちゃう環境を分かっているからこそそんな意見とワクワクがあふれているんだろうなと感じました。
また、そんな想いを形にする、挑戦する場所が地域であることがとてもステキだと感じました。
そしてある子どもが放った一言。
「古民家のあの古い感じがいいよねえ。」
目新しいものに引き付けられるのではなく、地域に昔からあり根付いているものに対して「いいよねえ」と言ってその魅力を最大化しようとしている小学生。うおおお!ステキすぎる~!!!!

他にも

人生に悩んでいる私にお忙しいのに時間を割いて相談に乗ってくださった沢山の方々。益田の社会教育についてたくさんインプットをする場を作ってくださった方々。コロナの中でもステキな方、場所につないでくださった方々。
私は人に本当に恵まれて生きてるなあと改めて感じました。
でも悩んでばかりはいられない。早く私も動きたい!「やってみんちゃい!」の言葉を心にこれから自分の心の声を聴きながら動いていけたらと感じています。ありがとうございました!また必ず行きます~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?