マガジンのカバー画像

【きのうのにっき】

115
何か迷ったり困ったときに見る取説。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【きのうのにっき】8/1

やってみたい、と興味を持ったことには 一度は真剣に向き合ってみる。 今まで生きてきて、いつかやってみたいとは思っても 実際に行動に移せたことの方が断然少ない。 始める前の下調べすら十分にできたことがなくて、 「やってみたい」はそのままひとりごとで終わっていた。 色んなことに興味が持てる人間が、 結局何もしないのは勿体ない、とやっと気付いた。 コストがかからずノープレッシャーで始められるなら 尚更やっていきたい。好きなように楽しく。

【きのうのにっき】8/2

どうせやらなきゃいけないと分かっていることを やらずにいる方が、不安になる。 「やらなきゃいけないのにやってない」という事実が 結局頭の中でぐるぐると巡るからだ。 どうせそのことを考えているなら、さっさとやってしまった方がよい。 やることによって無くなる、その程度の不安なら さっさと手を付けてしまった方が楽になれる。 最近、一日を短く感じるようになってきた。 時間って、ただ過ぎていくものじゃなくて 使えば無くなるし、使わなければ無くならない。 ただ過ぎていってたな

【きのうのにっき】8/3

私は話が長い。 話のコアとなる部分の前後が長かったり、装飾が多かったり、 話す予定じゃなかったことも途中であれこれ思い出して そのまま続けてワンストロークで行こうとする。 母も話が長くて、たっぷりと間を取りながら長尺で話す。 そして歳のせいか、コアを2~3回は行ったり来たりするから 最近は歌詞の構成みたいになってきている。 1番、2番、ラストにもサビがある。 お互いにうんざりしては、 「何でそんな話になったの」「何で3回言ったの」と クレームを入れあうこともしばしば。

【きのうのにっき】8/4

”変わらないために、変わり続ける” この言葉が最近よく刺さる。 その場所で安定を望むなら、留まらない。 動き続ける、ということ。 昨日投稿した日記にお母さんとの長話について書いたけど、 別にそれが苦痛でしょうがないとか、 そんなことを思っているわけではなくて。 日常のこういう些細なエピソードが 今は日々のオモシロになっていたり、癒しでもある。 だから大切な時間のひとつとなっている。 この大切な時間をこれからも過ごしていけるように、 難しくて大変なことにも日々向き合っ

【きのうのにっき】8/5

Creepy Nutsの「かつて天才だった俺たちへ」の歌詞を調べたら とんでもなく刺さって大変なことになった。 キャッチーな曲調だから歌詞も比較的入ってくるけど 拾えてなかった部分も含めてちゃんと読むと 今更ながら、いや、今だから一番刺さる。 あ、RAPだから歌詞じゃなくてリリックと呼ぶのか。 音楽に限らずだけど 今まで視界には入っていても取りこぼしていたものを 今後はどんどん拾っていく。約束。 絶対に何かの肥やしになるはず。 夜な夜なウサギ。 そろそろ隣にキツネを

【きのうのにっき】8/6

母が最近、ダイエットのために筋トレを始めた。 ジムへは通わずに自宅で緩やかに始めていたようで、 数日前からダイエットコーヒーのようなものを通販で購入し 食後に飲んでいる。 正直、人生で一番運動不足になっているから これは私も確実に便乗しなくては、と思い、 昨日からスクワットを始めた。 私がやっているのは通称”コオロギスクワット”で、 アイドルグループ BiS の曲”thousand crickets”にリズムに合わせて 単調にスクワットを続けるというもの。 実際にライ

【きのうのにっき】8/7

父が、数か月の間に溜め込んでいたToDoを 昨日1日できれいさっぱり片付けていた。 かなりカロリーの高そうな電話を済ませたり、 物置の整理をして自転車を収められるようにしたり、 自動車保険のあれこれ、マイナポイントの申し込み等… 娘からみても清々しかったし、 できることならあとに続くべきだった。 一方、娘はどうだったのか。 前日からはじめた筋トレの影響で 絶望するほどの筋肉痛に襲われ、 なかなかベッドから起き上がることが出来なかった。 久しぶりに体感する激痛に心が折

【きのうのにっき】8/8

自分はどういう人間なのか。 生まれ持った地の部分と、生きていく中で養った部分は それぞれどういうものを持っているのか。 好き嫌いや意志とは違う、”素質”と”素養”について考えた。 私には「周囲を自ら回せる」素質があるようだ。 自分でそう分析したのではなく、 師匠にいい加減気付きなさい、と喝を入れられた。 思い返してみると、子供の頃は人前に立つことが大好きで 周りを引っ張っていくことを嫌がらずに引き受けたりもした。 師匠からそう言われて違和感を覚えなかったのは これが理

【きのうのにっき】8/9

東京に数年間住んでみて地元に帰ってきた今、 改めてあそこは楽しい場所だったなと振り返る。 上京するまではそんなに興味もなかったし、 実際に移住してから 余裕のある生活を送れていたわけでもなかった。 それでも総じて東京は楽しかった。 とにかく刺激がたくさんあった。 生まれ育った場所から遠く離れたところに 好きな街ができたことは、自分の中で価値がある。 そして、現在の地元での暮らしはというと 色んな環境の変化があって 広い意味で余裕のある生活はまだ出来ていない。 でも、あの

【きのうのにっき】8/10

内面から引きこもりにならないように、意識を外へ向ける。 ネタはどこに転がっているか分からない。 そして、家からでも意識を外に向けることはできる。 難しく考えるのではなく、具体的に、シンプルに。

【きのうのにっき】8/11

お母さんが私に思っている本音を改めて聞いた。 色んなことを言っていたけど、 一言でいえば私を心配しているということだったので 自分が今、向き合っていることや、その理由、 そしてやらなければいけないこと等を具体的に話した。 お母さんは私から見て”まともな感覚な人”で、 私が専門学校を中退したいと打ち明けたり、上京を決めた時に 一番反対していた。 言っていることを理解できなかった訳ではないけど 私は言うことを聞かなかった。 お母さんは自分が知っている世界しかしらないから、と

【きのうのにっき】8/12

2日前から”眠くなる本”を読み始めた。 読めばたちまち眠くなるので、あまり進んでいない。 早速昨日は読んでいない。 別に睡眠に関する本なのではなくて、”私が読むと眠くなる本”。 今の私にはスラスラと読めない。少し難しい内容の本。 でも、これを読了した頃にはとんでもなく賢くなっているかもしれない。 いや、それは絶対にない。 その発想自体が既に賢くないな。 読んだ分だけの知識を得るだけだ。 それも、一回読んだだけで内容が全て理解できて、頭に入ればの話。 御託は

【きのうのにっき】8/13

友達が置き引きにあったらしい。 ”盗られたら嫌だなぁと思うもの全部”いかれたそうだ。 しかもその話には続きがあって、翌日の奮闘編との2本立てだった。 続編があまりにも面白かった。不幸話なのにワクワクして聞いた。 ひと通り話し終えた後の 「俺、この後どうすればいい?」の問いかけに対して つまんない大人みたいな返ししか出来なかったのが 今になって凄く申し訳なくなってきた。 ”盗られたら嫌だなぁと思うもの全部”失ったから、 本人が本気で困っているのは間違いない。 でも、私に面

【きのうのにっき】8/14

用事を済ませるために両親と出掛け、 その帰りにスタバで少し休憩して帰った。 母と2人でなら過去にギリギリあったけど、 家族揃ってスタバに行く未来があるとは夢にも思っていなかった。 家族仲もいいし、外食も昔から頻繁に行く家庭だったから 本当に大したことじゃないと思うのだけど、 それでも何だか感慨深かった。 (父が寄り道嫌いだから、というのもあるが) もし私が東京から帰ってこなかったら きっと実現していなかったし、 実家に戻っていなければ それもそれで確率は低かったと思う。