見出し画像

【日々ご縁はがきコラム】8/26開催カフェで筆文字体験講座「ご縁はがきで夏の御礼状」ご案内

今年の海の日は、どのようにお過ごしでしたか?
私は息子とのんびり。夜にはパパとしみじみ乾杯。
(入籍記念日でした。玉城の姓になって祝4周年!)

三連休の幸せを一つご紹介。
春に講座をさせていただきました
素敵な会社様からお送りいただいたマンゴーのお中元に
息子と2人で感動しました🏝

思えば息子は
そのままのマンゴーみるのが初…⁈🥭
開けた瞬間『りんごだね〜‼︎』と
力入れて触ろうとして
母はつぶさないように必死でした。

本当に、ありがとうございます。
大切にいただきます。
そして、今後もお役に立てる自分として、
成長し、邁進していきますので
宜しくお願い致します✨

さて、本題のご案内です!


【募集スタート】8/26 14:00〜
🍉イベントレッスン🍉
8月テーマ
「ご縁はがきでつくる夏のお礼状」
ご縁はがき筆文字体験講座
カフェcoco de teaにて

毎月恒例で開いているイベントレッスン
来月開催のテーマは
「ご縁はがきでつくる夏のお礼状」

身近にいる大切な方はもちろん、 
ビジネスシーンでもご縁はがきは大活躍❗️
お客様やお取引先の方、生徒さんなど
お仕事で関わる方々に喜ばれる
夏のご挨拶はがきとしての
ご縁はがきをご紹介させていただきます。

書いて楽しく、渡して喜ばれる!
味わい深くなる筆文字ワンポイントと
季節のご挨拶、イラストをお届け🖌

是非お待ちしています❣️



〜開催詳細〜
08/26(金)14:00〜15:00
参加費【2000円】
※ご飲食代別途
場所 カフェcoco de tea(JR大塚駅最寄り)
 
誰でも書ける!
書いて楽しく、渡して喜ばれるご縁はがき。
味のある筆文字と桜イラストを
筆ペンで描きましょう。

60分ショート版の
筆文字体験講座、
ご飲食と一緒にお楽しみください♪

お申込み
①講師へのご連絡
②お店へのお問い合わせ
いずれかで承っております。
少数制のレッスンになりますので
ご希望の方はお早めにコメント、
メッセージお待ちしております!


*カフェcoco de tea
https://www.cocodetea.com/

自家製スコーンと
「温泉紅茶」がおすすめのお店です。
週替わりのお得なランチメニューもございます。

べにふうき茶葉を
温泉水を活用して発酵させた温泉紅茶。
温泉紅茶が飲めるのは、
東京では「COCO DE TEA」だけ!
JR山手線大塚駅より徒歩3分、
是非お立ち寄りください♪
毎月開催ありがとうございます!



*2022年4月出版「一枚の奇跡」文芸社*
ご縁はがき誕生のストーリー、是非お読みください!


*オンライン・都内・横浜にてご縁はがき*
《ご受講生累計1000名》講師満足度評価95%
ご縁はがき体験講座日程はHPをご覧ください。
材料付きの90分体験講座お待ちしております!
是非、大切な人へ一枚感謝の気持ちを届けましょう♪
http://goen-hagaki.com/school/taikenkouza/


【玉城麻衣 たましろまい】
1993年生まれ、熊本県出身。
2015年、自分の人生で出逢う1000人の 縁ある方へ筆文字で「ご縁はがき」を届けるチャレジに挑戦、2年間を経て1000枚を書き上げる。
その翌年から「ご縁はがき講師」として 活動を全国で展開。 出会ったお客様の数は950名を超える。
2018年7月「ご縁はがきのキセキ」 個人出版500部。
2020年11月福井新聞掲載。同年12月週刊誌「週刊女性」掲載。
2021年9月書道のはな*みちスカウトキャラバン、カリグラフィー部門グランプリ受賞。
公開講座の他、企業研修や公立高校での出前授業、学童や福祉施設においてもご縁はがきを通して、手描きの筆文字で感謝を伝える技術を普及している。

【お仕事について】
・公開講座へのお問い合わせ、
・出張講座などの講師のご依頼、
・デザインや記念品制作など書道家活動
下記リンクよりHPをご覧ください。
個別のお問い合わせもお待ちしております。
http://goen-hagaki.com/

こちらも随時更新しています
フォローいただけますと嬉しいです♪
■Facebook
https://www.facebook.com/mai.obara1
■Instagram
https://www.instagram.com/mai.tamashiro1/
■Twitter
https://twitter.com/goenhagaki/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?