見出し画像

そもそも官足法とは

官有謀先生提唱の血液循環足もみ健康法
副作用なく
年齢も関係なく
誰でもできる健康法
足を揉んで赤ちゃんみたいに
柔らかい足になれば🆗‼️

まぁ 笑えるくらいイタイけど
そのイタイの意味は

老廃物が神経にあたるからイタイのであって
グリグリ ジョリジョリした老廃物を流せば🆗

揉み終わった後はお白湯500cc を30分以内に飲む

お教室では
自分の身体の声を聞いて
理想は500cc だけど
心地よく飲める範囲でとすすめています

体調も人それぞれ
無理してイヤになるよりは
コツコツ楽しく足もみをしていただきたい想いから

自分自身の足を揉むにも
コツがあって
いつもお伝えしている事
深く深く揉み込む
まんべんなく隙間なく

足は身体を表している

老廃物みつけたら流す‼️

シンプルだけど奥が深いです😊

理想は↓

赤ちゃんの足👣
かわいいよね😍

今日はここまで
読んでくださりありがとうございます

#官足法 #ごえもみ#日常徒然 #官足法大好き 💕 #土と生きる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?