見出し画像

今年も実家の手伝いをしてみた

こんにちは。
一日一食は米飯を食べるごえぶちです。そのお米は100%栃木産、しかも父の実家の田んぼで採れたお米です。

詳細は置いといて、とにかく宗家では毎年3トン程のお米が採れます。

まず袋詰めした玄米の保管分を蔵へ運び込み、そして購入希望者の注文に合わせて精米・配達を行います。一袋30kg、中々の重労働です!

例年できるだけ手伝えるようにこの時期は予定を空けていますが、やはり父母に負担をかけることが多いですね。。。

宗家の蔵は私が子どもの頃からこんな感じでした。100年くらい経っているでしょうか?

早速実家で新米をいただきましたが、艶も粘りもあり、今年も大変出来の良いお米です!

2022年9月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?