マガジンのカバー画像

お父さんが高校生の息子のお弁当作りはじめてみた

214
息子が高校生になり、私は(自称)フリーランスになり、新しいことが色々はじまりました。去年からフルタイムでの仕事復帰を果たして多忙な妻に代わり、私が息子の日々のお弁当を作ることにな… もっと読む
運営しているクリエイター

#2023年1月

お弁当作りはじめてみた(141個目)豚ロース細切りの麺つゆ炒め煮

こんにちは。 1月も最終日ですね。今年度のやり残しが大量にあって焦っているごえぶちです。いつもそうですが、全部を思った通りやり切るのは無理なので、力を入れたいものとやっつけて良いものとに分けてみます。実はそれもヘタクソなのですが。。。 さて今回のメニューです。 豚ロース細切りの麺つゆ炒め煮 人参とスナップエンドウの温野菜 玉子焼き 思った通りに全て力を入れられたら良いですよね。子どもの頃って何でも100%でやろうとしてませんでした?結局できないのですが、いつから、力を抜く

お弁当作りはじめてみた(140個目)豚バラ肉の生姜焼き

こんにちは。 LINEは手軽で便利だけど、実はあまり好きではないごえぶちです。何かリアルタイムで見ないといけないプレッシャーありますよね?!そしてどんどんグループLINEが増えていきますよね?!私も趣味でやっている集まりが数個、PTA関係数個、お仕事関係数個、地域活動関係数個、その他個別のやり取りがあって、ただでさえメールやLINEを開くのが億劫なのに、益々億劫になります。。。 さて、今回のメニューです。 豚バラ肉の生姜焼き ほうれん草のおひたしゴマおかか 玉子焼き フリル

異議なぁーーっし!お弁当作りはじめてみた(139個目)豚ロース角切りの麺つゆ炒め

「異議なぁーーっし!」 こんにちは。 都市計画審議会の独特の雰囲気に吞まれてしまったごえぶちです。 本日、今年度第1回目の都市計画審議会があり、公募委員であるごえぶちは初出場を果たしました。議長が議案の是非を問われた際に、常連の委員さんたちがテンポよく「異議なぁーーっし!」と声を揃えて言われるのです。でも、よく考えたら、「異議なし」って賛成なのかどうなのか分からない表現ですよね。。。(ネット所では「異議がなく納得したからつまり賛成」的なことが書かれてました) その返事は慣例な

お弁当作りはじめてみた(136個目)嫁さん作豚もも肉の根菜カレー炒め

こんにちは。 仕事を入れすぎて嫁さんにお弁当作りを奪われたごえぶちです。よってメニューの詳細が分かりません。 とりあえずメニューです。 豚もも肉のカレー根菜炒め(蓮根、人参) チンゲン菜の玉子炒め 、、、かな 2023年1月24日

お弁当作りはじめてみた(138個目)フライドチキン試作

こんにちは。 実は娘の小学校のPTA会長でもあるごえぶちです。今年度の行事はほぼ終わりが見えてきましたが、来年度の役員がまだ決まりきらず頭が痛いです。。。 さて今回のメニュー 鶏むね肉のフライドチキン※試作品 蓮根と人参のきんぴら フリルレタス、ミニトマト 玉子焼き 2023年1月26日

お弁当作りはじめてみた(135個目)鶏むね肉の揚げ焼き

こんにちは。 実は自治体の諮問委員会の住民委員でもあるごえぶちです。久しぶりに朝からお仕事の予定はなかったのですが、来週、諮問委員会が2つ控えているので役場で事前レクチャーがあります。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉の揚げ焼き チンゲン菜と人参炒め 玉子焼き 宣言通り今週は鶏むね肉で乗り切りました! 2023年1月20日

お弁当作りはじめてみた(134個目)鶏むね肉のめんつゆ煮

こんにちは。 週末にハーフマラソンを控えているごえぶちです。今週ロングランをしたかったのですが、できずに調整不足を懸念しています。まあ気分的なものでそこまで本格的にやっている訳ではないのですが。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉の麺つゆ煮(チンゲン菜と人参も) 玉子焼き ※盛り付けは嫁さん 2023年1月19日

お弁当作りはじめてみた(133個目)鶏むね肉の照り焼き炒め

こんにちは。 今週は鶏むね肉で乗り切ろうと考えているごえぶちです。息子からクレームが来たら対応を考えます。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉の照り焼き炒め(チンゲン菜と人参) 玉子焼き ミニトマト 2023年1月18日

お弁当作りはじめてみた(131個目)鶏むね肉の醤油マヨ焼き

こんにちは。 今年中にアラウンド・ザ・ワールドができるようになりたいごえぶちです。 技術もさることながら、最大の課題は私がものすごく忘れっぽいことです。その目標を忘れるかもしれません。。。 さて、今回のメニューです。 鶏むね肉の醤油マヨ焼き チンゲン菜と人参の温野菜 玉子焼き 2023年1月16日

お弁当作りはじめてみた(129個目)ハンバーグ

こんにちは。 仕事は楽しくやりたい派のごえぶちです。ムード作りやフォローをしてくれる人がいてくれると本当に助かります。自分もそうなれるように気を遣っています。 今回のメニューです。 昨晩の残りのハンバーグ 昨晩の残りのじゃがいも人参グラッセ風(失敗したのだ) ブロッコリー 玉子焼き 実は自分の中で禁忌としていた昨晩のメニューをお弁当のメインに使うを解禁しました。。。 2023年1月12日

お弁当作りはじめてみた(128個目)シュウマイ

こんにちは。 正月ボケが抜けきらないごえぶちです。仕事に身が入りません。仕事に身が入らないと生活のリズムもだんだん狂ってきます。 今回は嫁さんが作ってくれました。 メニューはよく分かりませんが、シュウマイと何かを入れた玉子焼きと大根を焼いたものかな? 2023年1月11日

お弁当作りはじめてみた(127個目)めんつゆで鶏ごぼう

こんにちは。 何気ない会話でもちゃんと受け答えしようと決心したごえぶちです。テキトーク(適当な会話)は得意なのですが、特に身の上のこと聞かれたりすると、正確に答えようと考えてしまい、リアクションがつい遅くなるのが嫌で、当たり障りのない受け答えがいつの間にか身についてしまっていました。 「すぐ会話をはぐらかす」という旨のことを次に誰かに言われたらそうしようと思ってたのですが、本日言われました(笑) さて、年が明けて一品目のお弁当です。 本日のメニューです。 鶏ごぼう(鶏むね肉