マガジンのカバー画像

お父さんが高校生の息子のお弁当作りはじめてみた

214
息子が高校生になり、私は(自称)フリーランスになり、新しいことが色々はじまりました。去年からフルタイムでの仕事復帰を果たして多忙な妻に代わり、私が息子の日々のお弁当を作ることにな… もっと読む
運営しているクリエイター

#2023年5月

2年目のお弁当作りはじめてみた(34個目)簡単とんかつ

おはようございます。 先日足の小指を家の柱にぶつけたら爪が割れて流血したごえぶちです。結構激しくぶつけたらみたいですね(^_^;) さて今回のメニューです。 簡単とんかつ※豚肉にマヨネーズを塗ってパン粉をつけます 焼鮭 エビと水菜入り玉子焼き スナップエンドウと人参の温野菜 ほうれん草のおひたし ミニトマト 簡単とんかつはSNSで他の方を参考にしました。皆さんお弁当が上手すぎて日々勉強になります! 2023年5月31日

2年目のお弁当作りはじめてみた(33個目)鶏むね肉のマヨ醤油焼き

こんばんは。 もう梅雨に入りましたね。 洗濯が乾かないと子どもたちの制服のシャツストックが心配なごえぶちです。 今日のメニューです 鶏むね肉のマヨ醤油焼き 水菜入り玉子焼き スナップエンドウと人参の温野菜 Twitterで参考にしている方たちに縦撮りが多いので何となく縦にしてみました 2023年5月30日

2年目のお弁当作りはじめてみた(32個目)牛焼肉

こんにちは。 気温と共に少しずつ湿気も上がってきましたね。暑いのは大好きなのですが、肌が弱く「あせも」ができるのだけがネックなごえぶちです。 さて今回のメニューです。 牛焼肉※牛肉、玉葱、エリンギ、茄子を焼肉のタレで炒めました ほうれん草入り玉子焼き スナップエンドウ リーフレタス 今朝は盛り付けにメッチャ悩んだせいか、見栄えがいま一つですね。。。 2023年5月29日

2年目のお弁当作りはじめてみた(31個目)鶏もも肉の照り焼き

こんにちは。 実は読書家になりたいごえぶちです。日々本を読むようにしています。如何せん読書に関して低スペックなのでなかなか進みません。。。ただ読書は自由です。どんな読み方でも良いんです。 さて今回のメニューです。 鶏もも肉の照り焼き 小松菜、エリンギ入り玉子焼き ほうれん草のおひたし リーフレタス 息子は今朝、耳下腺が腫れてなんだか辛そうでした。。。矯正の影響か、たまにそのあたりが腫れるみたいです。。。お弁当食べられるかな。。。 2023年5月26日

2年目のお弁当作りはじめてみた(30個目)ザクザク唐揚げ

こんにちは。 相手に要求がある場合は自分もそれに相応しい状況を作るべきだな、と痛感したごえぶちです。 さて本日は高校の体育祭です。息子は実行委員で朝早く出かけていきました。 体育祭はお弁当をゆっくり食べる時間がないそうなのでおにぎりと固形のおかずにしました。 今回のメニューです。 ザクザク唐揚げ※水を加えて衣の片栗粉をダマにします 水菜入り玉子焼き ミニトマト リーフレタス わかめとアミエビと胡麻のおにぎり 私は残念ながら講習が入っており2年連続で見そびれています。。。

2年目のお弁当作りはじめてみた(29個目)鶏むね肉の塩だれ焼き

こんにちは。 新しい出会いに恵まれている反面、対岸の人間関係のいざこざにさいなまれているごえぶちです。人が集まると多かれ少なかれエネルギーが生まれますが、それが正になるか負になるかは分からないものですね。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉の塩だれ焼き エビと青ネギ入り玉子焼き 塩だれキャベツ 人参しりしり 茄子と胡瓜の塩もみ ミニトマト リーフレタス 明日は高校の体育祭です。実行委員になった、と張り切っています!熱くなると食が細くなる息子ですが、しっかり食べて頑張って!

2年目のお弁当作りはじめてみた(28個目)チキンナゲット

こんにちは。 先日、ピラティスの先生に身体をみてもらって色々言われたごえぶちです。自分では結構運動しているつもりですが、身体の使い方が良くなくて、必要な筋肉がついていないそうです。目から鱗、というより軽くショックでした。。。思い当たる節もあるので、身体を意識して生活したいです。 さて今回のメニューです。 チキンナゲット(冷凍) 水菜とエビ入り玉子焼き 茄子と胡瓜の塩もみ レタス ミニトマト うちには電子レンジがないのですがグリルやフライパンで温められるタイプの冷凍食品は常

2年目のお弁当作りはじめてみた(27個目)鶏もも肉の揚げ焼き

こんにちは。 会社には行きたくないけど、自宅では仕事に集中できない、テレワーカーごえぶちです。パートプログラマーですけどね。今日は自治体にあるコミュニティセンターの自習室でお仕事をしています。 さて今回のメニューです。 鶏もも肉の揚げ焼き(昨日の鶏むねチャーシューのタレで漬け込み) ほうれん草と干しエビ入り玉子焼き 茄子、胡瓜、チンゲン菜の塩もみ レタス ミニトマト 夏野菜が美味しい季節になりましたね! 揚げ焼きは片栗粉をつけて少量の油(炒めるよりやや多め)で両面を焼いて

2年目のお弁当作りはじめてみた(26個目)鶏むねチャーシュー

「こじんまりまとまっていて面白くない」 自分のお弁当投稿を見て不満を感じているごえぶちです。毎日お弁当を作っていますが、お仕事と同じでやり方の完成はありません。日々改善を検討したいと思います。 という訳で今回は詰め方を変えてみました。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉のチャーシュー ほうれん草と干しエビ入り玉子焼き(オムレツ風) 茄子の揚げびたし(茄子を出汁に漬け、片栗粉をまぶして揚げ、また出汁に浸す) スナップエンドウ ミニトマト レタス 2023年5月18日

2年目のお弁当作りはじめてみた(25個目)豚もも肉のめんつゆ煮

こんにちは。 急に暑くなってきましたが、暑いのは大好きなごえぶちです。この季節は虫も少ないし湿気もあまりないので爽やかです(^_^) 私は肌が弱いので湿気が出てきて汗をかくようになるとあせもができてしまうのです(^_^;) さて今回のメニューです。 豚もも肉のめんつゆ煮(玉葱とインゲン豆) シソ入り玉子焼き ほうれん草のおかか胡麻和え レタス ミニトマト 2023年5月17日

2年目のお弁当作りはじめてみた(24個目)豚もも肉の焼肉

こんにちは。 日中にPTA活動などに参加するせいか、相変わらず「お仕事なにしてるんですか??」と聞かれるごえぶちです。時間に都合がつく、と言っても、私の場合は都合つけすぎかもしれません(^_^;) さて今回のメニューです。 豚もも肉の焼肉(玉葱と茄子炒め) 玉子焼き ほうれん草のおかか胡麻和え アスパラガス レタス、ミニトマト お肉は焼肉のタレを付けて焼いています。 実家から野菜を送ってもらったので、お弁当の野菜が充実しました( ´∀` ) 2023年5月16日

2年目のお弁当作りはじめてみた(23個目)鶏むね肉の山賊焼き

こんにちは。 日曜日はほぼ毎週フットサルをしているごえぶちです。なので月曜日は確実に身体が筋肉痛でバキバキです。昨日の日曜日はフットサルの後、娘ちゃんのジグソーパズルを家族全員でやっていて、身体も眼も疲労の抜けない月曜日です。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉の山賊焼き ほうれん草の胡麻和え 玉子焼き 山賊焼きは鶏皮に焦げ目がついてパリパリになるのが良いのですが、皮がフライパンにくっついてはがれてしまいました(;´∀`) 2023年5月15日

2年目のお弁当作りはじめてみた(21個目)鶏むね肉の揚げ焼き

こんにちは。 事務作業が溜まっているごえぶちです。やったら早いのですが、在宅ワークのついでにやるには作業量が多いし、休日は遊んでしまうので、なかなか捗りません。。。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉の揚げ焼き(醤油マヨ味) 炒り卵 ピーマン和え レタス、ミニトマト 2023年5月11日

2年目のお弁当作りはじめてみた(20個目)鶏むねミンチの時短バーグ

こんにちは。 GWはフットサルに2回参加したせいか身体がバキバキなごえぶちです。調子に乗って暴飲暴食したせいで体重が増えたこともあるかもしれません。身体が重いと疲労が抜けないような気がします。少し絞りたいので朝RUNも再開しています。 さて今回のメニューです。 鶏むねミンチの時短バーグ ピーマン和え※作り置きを少し加熱 玉子焼き レタス 鶏むねミンチの時短バーグ ひき肉をこねずに塩コショウして片栗粉つけて両面を焼くだけです。 先日行ったサウナのテレビでたまたま見て作ってみ