マガジンのカバー画像

お父さんが高校生の息子のお弁当作りはじめてみた

214
息子が高校生になり、私は(自称)フリーランスになり、新しいことが色々はじまりました。去年からフルタイムでの仕事復帰を果たして多忙な妻に代わり、私が息子の日々のお弁当を作ることにな… もっと読む
運営しているクリエイター

#豚バラ肉

2年目のお弁当作りはじめてみた(53個目)豚バラの肉野菜炒め

こんにちは。昨日は知り合いの社長さんに美味しい中華料理とビールをごちそうになったごえぶちです。中華料理は大好きです! さて今回のメニューです。 豚バラの肉野菜炒め 大葉入り玉子焼き 竹輪胡瓜せっかく作り置きしたのに入れるの忘れました。。。 2023年7月5日

2年目のお弁当作りはじめてみた(19個目)豚バラ肉の茹で豚

こんにちは。 連休の雨の後、爽やかな五月晴れがつづきますが、北陸の地震や伊丹市の浸水被害など各地で災害もあり心が痛みます。。。 異常事態が続いて何だか怖いですね。。。 さて今回のメニューです。 豚バラ肉の茹で豚 玉子焼き ピーマン和え レタス 茹で豚は、塩コショウで味付けした豚バラ肉に片栗粉をふって、だし汁(ガラスープ、塩、にんにく)でしゃぶしゃぶにします。 ちょっと味が足りなかったら、醤油かポン酢を垂らします。 だし汁は豚バラ肉の脂がたっぷり溶けていますので、夕飯のスー

お弁当作りはじめてみた(160個目)豚バラ肉のめんつゆ焼肉

こんにちは。 下の子が小学校を卒業し、ついに我が家に子ども料金適用者がいなくなってしまったごえぶちです。(3月までは小学生です) 子どもが成長するのって嬉しいのですが、寂しいというか、、、分かります?! さて今回のメニューです。 豚バラ肉のめんつゆ焼肉 きんぴらごぼう 玉子焼き ミニトマト ブロッコリー リーフレタス なお、下の子の17日の卒業式は当初来賓を検討していたようですが、昨年同様感染症対策で教員と卒業生、その保護者、在校生は5年生だけの参列でした。密かにPTA会

お弁当作りはじめてみた(145個目)豚バラ肉の野菜炒め

こんにちは。 4月に統一地方選挙があるので、にわかに騒がしい大阪に住んでいるごえぶちです。同月に隣の高槻市の市長・市議選もあります。 こういう時期になると「市民の力で○○を議会に」「市民から未来をつくる」みたいなスローガンを頻繁に目にしますが、かつて地方議会選挙に市民派で立候補したのに、その恩恵を受けられなかった私からすると鼻白んでしまいます。市民の為に活動してる人の誰でも良いという訳ではないんですよね。 それから(まだ言うか)、市民活動している方の中には、イデオロギーが異な

お弁当作りはじめてみた(113個目)豚バラ肉の和風煮

こんにちは。 高校生の息子にお弁当を作るお父さん、ごえぶちです。 お弁当投稿113個目です。 今回のメニューです。 豚バラ肉の和風煮(人参とピーマン) 玉子焼き 2022年11月30日

お弁当作りはじめてみた(91個目) ミルフィーユとんかつ

こんにちは。 まとめ投稿中のごえぶちです。 今回は私が作ったおかずを嫁さんが詰めてくれました。 私が現場仕事などで朝が早い時は引継ぎしてもらうことにしています。 今回のメニューです。 豚バラ肉のミルフィーユとんかつ(重ね揚げ) 玉子焼き ほうれん草のおひたし 焼き鮭ほぐし 2022年10月27日

お弁当作りはじめてみた(83個目)豚バラ肉とピーマン炒め

溜め書きです。 豚バラ肉とピーマン炒め ※たぶん味付は異なりますが、前日の嫁んさん作と見事被りました(;´・ω・) 玉子焼き 2022年10月

お弁当作りはじめてみた(82個目)嫁さん作豚バラ炒め

溜め書きです 豚バラ肉とピーマン炒め かに玉風オムレツ(しめじ、かにかま、小松菜) 2022年10月

お弁当作りはじめてみた(71個目) 豚バラ肉と野菜の煮物(アウトソーシング)

今回も実家の手伝いで帰省中につき、妻にアウトソーシングしました。 2022年9月

お弁当作りはじめてみた(70個目) 豚バラ丼(アウトソーシング)

今回は、実家の手伝いで帰省中につき、妻にアウトソーシングしました。 2022年9月

お弁当作りはじめてみた(69個目) 豚バラ肉で茹で豚

今回のメニューです。 豚バラ肉の茹で豚 人参とピーマンの細切り炒め 玉子焼き 2022年9月