マガジンのカバー画像

お父さんが高校生の息子のお弁当作りはじめてみた

214
息子が高校生になり、私は(自称)フリーランスになり、新しいことが色々はじまりました。去年からフルタイムでの仕事復帰を果たして多忙な妻に代わり、私が息子の日々のお弁当を作ることにな… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

お弁当作りはじめてみた(148個目)鶏ささみの醤油マヨ揚げ焼き

こんにちは。 通信機器オンチの父からSNSでのコメントやLINEをもらい、Messenger通話までかかってきて驚いているごえぶちです。 お弁当を作りはじめたときは玉子焼きがまともにできなかった私が成長したように、父も成長しています!人間の成長の果てしなさに感動しました。 さて今回のメニューです。 鶏ささみの醤油マヨ揚げ焼き 海苔巻き玉子焼き 人参とブロッコリーの温野菜 フリルレタス 昨日、玉子焼きに大葉を巻いたら、息子からやや不評だったので今日は海苔にしてみました(笑)

お弁当作りはじめてみた(147個目)鶏もも肉のタレ焼き

こんにちは。 嫁さんにお弁当を褒められたごえぶちです。当初は玉子焼きもまともに作れませんでした。人間は成長するのです! さて今回のメニューです。 鶏もも肉のタレ焼き 人参とブロッコリーの温野菜 大葉入り玉子焼き 2023年2月8日

お弁当作りはじめてみた(146個目)鶏肩肉の野菜入り親子丼風

こんにちは。 昨日、統一地方選のことを書きましたが、知人が立候補こと知り打って変わってテンションが上がってしまったごえぶちです。何でしょう?予想外の行動をする人って大好き! ただ、候補者にはすべからく多方面から政治的な圧力があります。それが無所属だったらなおさらです。機会があったら詳しく書きたいのですが、選民意識、排他的、同調圧力、、、政治に関わる人たちの、人間の本性が見える楽しい時期です。楽しくないですが。。。 さて今回のメニューです。 鶏肩肉の野菜入り親子丼風(玉葱、人

お弁当作りはじめてみた(145個目)豚バラ肉の野菜炒め

こんにちは。 4月に統一地方選挙があるので、にわかに騒がしい大阪に住んでいるごえぶちです。同月に隣の高槻市の市長・市議選もあります。 こういう時期になると「市民の力で○○を議会に」「市民から未来をつくる」みたいなスローガンを頻繁に目にしますが、かつて地方議会選挙に市民派で立候補したのに、その恩恵を受けられなかった私からすると鼻白んでしまいます。市民の為に活動してる人の誰でも良いという訳ではないんですよね。 それから(まだ言うか)、市民活動している方の中には、イデオロギーが異な

お弁当作りはじめてみた(144個目)豚肩ロース角切り肉の角煮風

こんにちは。 何かイベントを行うと思いもよらぬ方向から横槍が飛んできて、見事にぶっ刺さっているごえぶちです。0か100かという方と議論を交わすことと、お役所を相手にするのは非常に、大変、疲れますね。。。私に栄光あれ。 さて今回のメニューです。 豚肩ロース角切り肉の角煮風 一緒に煮込んだゆで卵 人参とスナップエンドウの温野菜 ミニトマト そういえば、今日は節分ですね!春はもうすぐです~ 2023年2月3日

お弁当作りはじめてみた(143個目)豚肩ロース肉の麺つゆ煮玉子とじ

こんにちは。 最近睡眠時間が長くなっているごえぶちです。しかも嫁さんに指摘されるまで気が付きませんでした。「昔はもっと夜更かししてても朝起きてたやん!最近寝すぎちゃう?」 言い方よ。。。 言い訳ですが、2度寝しているのです。本当はもっと早く起きられるのです!あれ? ちなみに嫁さんはロングスリーパーなので、早寝遅起きが許されると自分で言ってました。あれ? さて今回のメニューです。なお今朝は寝坊しました。。。 豚肩ロースの麵つゆ煮玉子とじ(温野菜も一緒) フリルレタス、ミニトマ

お弁当作りはじめてみた(142個目)鶏むね肉のネギ塩炒め煮

こんにちは。 昨日の仕事で失敗してしまったごえぶちです。 時間に遅れる、忘れ物をする、という社会人としてやってはいけない大きなミスです。。。準備の大切さを身をもって知りました。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉のネギ塩炒め煮 玉子焼き 人参とスナップエンドウの温野菜 2023年2月1日

お弁当作りはじめてみた(141個目)豚ロース細切りの麺つゆ炒め煮

こんにちは。 1月も最終日ですね。今年度のやり残しが大量にあって焦っているごえぶちです。いつもそうですが、全部を思った通りやり切るのは無理なので、力を入れたいものとやっつけて良いものとに分けてみます。実はそれもヘタクソなのですが。。。 さて今回のメニューです。 豚ロース細切りの麺つゆ炒め煮 人参とスナップエンドウの温野菜 玉子焼き 思った通りに全て力を入れられたら良いですよね。子どもの頃って何でも100%でやろうとしてませんでした?結局できないのですが、いつから、力を抜く