マガジンのカバー画像

お父さんが高校生の息子のお弁当作りはじめてみた

214
息子が高校生になり、私は(自称)フリーランスになり、新しいことが色々はじまりました。去年からフルタイムでの仕事復帰を果たして多忙な妻に代わり、私が息子の日々のお弁当を作ることにな… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

お弁当作りはじめてみた(126個目)鶏もも肉のソテー

こんにちは。 SNSのタイムラインは何故か政治関係の投稿が多いごえぶちです(笑) そういえば議員さんは「忙しい」「大変だ」「寝る暇もない」的な投稿をよくしてらっしゃいます。大変な御仕事なんだなあ、と他人事みたいに言ってみますが、肝心な政策や自治体の状況もしっかり伝えてもらいたいと思います。 さて今回のメニューです。 鶏もも肉のソテー 玉子焼き レタス 少し野菜不足ですね。。。 2022年12月23日

お弁当作りはじめてみた(125個目)塩鶏ハム

こんにちは。 電車内では、すっかり「スマホ分のスペース」を確保することが当たり前になってきましたね。スマホを顔の前に持ってくる、その数十センチの空間を必死に確保しようとする人が、満員電車内ではとっても鬱陶しく見えてしまうごえぶちです。 さて今回のメニューです。 塩鶏ハム 玉子焼き レタスとミニトマト 2022年12月22日

お弁当作りはじめてみた(124個目)豚もも肉のポン酢焼肉

こんにちは。 年内に片づけたい細かい案件が溜まっていてWILLパワーを無駄に消費しているごえぶちです。ところがスマホを手に取ると別のことを始めてしまい、もう優先度が分からなくなってしまいます。。。スマホって怖いです。。。 さて今回のメニューです。 豚もも肉のポン酢焼肉 ※豚もも肉に片栗粉をまぶして焼いた後、ポン酢で味付け 一緒に炒めた小松菜 玉子焼き 2022年12月21日

お弁当作りはじめてみた(123個目)とんかつ

こんにちは。 週末はほぼフットサルをしているごえぶちです。 おかげで週半ばまで腿裏が筋肉痛です。。。 さて今回のメニューです とんかつ 人参、ねぎ、小松菜、椎茸炒め(嫁さんが冷凍していたみそ汁の具らしい) レタス 玉子焼き 2022年12月20日

お弁当作りはじめてみた(122個目)豚切落し焼肉

こんにちは。 ワールドカップ決勝戦の余韻に浸っているごえぶちです。日本戦を含むこれまでのゲームとまるで次元の違うものを見て、圧倒され、感動し、また4年待たなければならないもどかしさが入り混じった複雑な気持ちです。 そんな時にも息子は普段通り学校に行くのでお弁当を作らないといけません。 さて今回のメニューです。 豚切落し焼肉 ねぎ、椎茸、小松菜、人参炒め 玉子焼き 2022年12月19日

お弁当作りはじめてみた(121個目)ごまねぎ牛焼肉

こんにちは。 「アホ!ボケ!カス!」は、ある業界では挨拶みたいなものだと教わったごえぶちです。現場系のお仕事でよく言われるので、少し嫌だったのですが、気にすることはなかったようです(笑) 例えば、「アホ!何しとんねん!ボケ!」は「やあ!調子はどうだい?元気かい?」みたいなことでしょうか。 業界によって言葉が染みつくのかもしれませんね。チャンネーとザギンでシース―、みたいなものでしょうね。 さて今回のメニューです。 ごまねぎ牛焼肉 玉子焼き 人参と小松菜炒め 2022年12

お弁当作りはじめてみた(120個目)豚ロースの青海苔カレー揚げ

こんにちは。 先日少しショックなことがあったごえぶちです。 どうやら「ごえぶちに避けられている」と吹聴している人たちがいるそうです。確かに私から少し距離を置かせていただいている方々はいます。理由についてはこちらでは控えますが、そういうこともありますよね?人間だもの。 そして、私が、人を避けている、と聴いた人たちは私に対してどう思うかしら?「やっぱり良い人ね~」てならないよね(笑)ネガティブな感情を抱く人もいるのではないかしら?客観的にみると、吹聴している人たちは私に避けられて

お弁当作りはじめてみた(119個目)豚ロースのチンジャオロース風

こんにちは。 最近、仕事に対する気持ちの甘さを省みているごえぶちです。昔、キライな上司に「目的と手段を履き違えるな!」と言われたことがあります。目的を達成するために作業(手段)があるのに、作業することが目的になってしまっている。夢や目標があって仕事を選んだハズなのに、仕事をすることに振り回されてしまっていたら本末転倒ですよね。嫌いな人の言葉ってなぜかよく覚えていたりしませんか(笑) さて今回のメニューです。 豚ロースのチンジャオロース風 ねぎ入り玉子焼き ミニトマト 今朝

お弁当作りはじめてみた(118個目)鶏むね肉のねぎ塩焼き

こんにちは。 裁判官も公務員なんだな、と改めて思ったごえぶちです。縁あって、というものおかしいですが、ある案件の原告になっており、何度か裁判所に足を運んでいますが、(判決はまだだけど)内部で結論が出たのかな、と思わせるくらい、急に態度が事務的になるんですね。 さて今回のメニューです。 鶏むね肉のねぎ塩焼き (鶏肉焼いた後のフライパンで)炒めたほうれん草とカリフラワー 玉子焼き バカでかいカリフラワーをいただいて、ちょこちょこ使っています。 2022年12月13日

お弁当作りはじめてみた(117個目)鶏もも肉の塩蒸し焼き

こんにちは。 人にはラブとリスペクトが必要だと改めて感じているごえぶちです。私は人にそれを与えられているでしょうか。日々精進しなくては。 さて今回のメニューです。 鶏もも肉の塩蒸し焼き 一緒に蒸し焼きにしたカリフラワーとほうれん草 玉子焼き 2022年12月12日

お弁当作りはじめてみた(116個目)骨付き鶏もも肉の蒸し焼き

こんにちは。 いつもお弁当用に使うお肉は前日に冷凍庫から冷蔵庫に移して解答しますが、骨付きだったことに気がついて焦ったごえぶちです。まいっか! 今回のメニューです。 骨付き鶏もも肉の蒸し焼き お肉と一緒に蒸し焼きにしたほうれん草とカリフラワー 玉子焼き 2022年12月9日

お弁当作りはじめてみた(115個目)アオサ入りとんかつ

こんにちは。 ママ友さんに、「いつもAちゃん(嫁さん)に付いてくるよね」と言われたごえぶちです。俗にいう濡れ落ち葉というやつでしょうか(笑)定年してないけど。仲が良いだけですよ! さて、本日のメニューです。 とんかつ(アオサ入り衣) 玉子焼き 小松菜、人参、椎茸炒め 玉子焼きは、とんかつを作る工程で使った卵で作りました。もちろん、とんかつで余った小麦粉とパン粉、パン粉の揚げカスも入っています! 2022年12月5日

お弁当作りはじめてみた(114個目)鶏もも肉の揚げ焼き

こんにちは。 高校生の息子にお弁当を作るお父さん、ごえぶちです。 お弁当投稿114個目です。 今回のメニューです。 鶏もも肉の揚げ焼き 玉子焼き ほうれん草炒め 2022年12月2日

お弁当作りはじめてみた(113個目)豚バラ肉の和風煮

こんにちは。 高校生の息子にお弁当を作るお父さん、ごえぶちです。 お弁当投稿113個目です。 今回のメニューです。 豚バラ肉の和風煮(人参とピーマン) 玉子焼き 2022年11月30日