マガジンのカバー画像

録音、ミックス関連

36
自宅録音やミックス、リモートでの制作に関連しそうなトピックで人気のあるもの、特に重要だと思うものをマガジンに纏めました。
運営しているクリエイター

#音楽

ラウドネスノーマライゼーションの問題点

YouTubeやApple Music等、音楽をストリーミング配信するプラットフォームにおいてラウドネスノーマライゼーション(以下LN)が導入されて以来10年近くが経とうとしていますが、時間が経つことでいくつか新たなトレンドの変化、問題点、課題も浮き彫りになっています。 本記事ではLNがもたらした音楽文化の変化や、その結果失われた/損なわれたものについて言及していきます。 ラウドネスとは何か、LNとは何かについては下記の記事をご参照ください。 やっぱり起こる音圧戦争CD

僕がマルチマイキングをしない理由

この記事では僕がギターキャビネットにマイクを1本しか立てたくない理由を解説します。そのうち主義主張や好みは変わるかもしれません。 もくじ・音の密度が高くなる ・結果が予測出来ない ・そうは言っても複数のマイクを使いたいケース 音の密度が高くなる複数のマイクを組み合わせれば、それぞれのマイクのキャラがお互いの穴を埋め合って隙間の無い音が出来上がります。 特にそれぞれのマイクの位相とタイミングを完璧に揃えてあげると簡単に厚みのある音を実現することが出来ます。 これをネガテ