マガジンのカバー画像

録音、ミックス関連

36
自宅録音やミックス、リモートでの制作に関連しそうなトピックで人気のあるもの、特に重要だと思うものをマガジンに纏めました。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

自宅録音のススメ

本記事では2020年4月に投稿した「どこまで出来れば『宅録可』なのか?」という記事のレベル0〜2を細かく説明します。 以前投稿したこちらのTips記事よりは初心者向けです。 どうすればいいかの丸覚えよりは何故そうする必要があるのかを重点的に解説します。 レベル0: 機材を買い揃えるここに関しては正直楽器屋さんに問い合わせるのが一番だと思います。何故なら、機材を買う人の音楽制作のスタイル、好み、予算等に応じて必要なものが全く異なるからです。記事の形で一方通行的に全ての答え

有料
500

アナログとデジタルの違い

アナログとデジタルの違いを把握出来ていると人生がちょっとだけ生きやすくなる気がするので、なるべくかたい用語を使わずに解説します。 ※注意: 本記事では量子化の説明の比重が大きいです。※注意2: 本記事では量子力学的な議論を行いません。(僕がわからないので) それぞれのメリット定義的なことを考え始めるとあまり楽しくないので、先にアナログとデジタルにそれぞれどんなメリットがあるか音楽家向けに書きます。 アナログのメリットは2つあって ・デジタルでの完璧な再現が出来ない音

Listentoで回線が安定しない時の対処

コロナ禍ですっかり市民権を得たAudiomoversのListentoですが、Source-Connectとは違い接続がP2Pのためインターネット回線が十分に強くない国や地域、施設でセッションを組んだ時に配信に問題が生じがちです。 接続が安定しない時のTipsは ・音質を下げる ・遅延を伸ばす ・ファイアウォールのポートを確認する(TCP80と443を開放) といった例が公式のFAQで挙げられていますが、それでも受信側でListentoに接続する人が増えれば増えるほど切