マガジンのカバー画像

note大学ゲーム部 共同運営マガジン

141
note大学ゲーム部のメンバーで共同運営するマガジンです^^/ よろしくお願いします!
運営しているクリエイター

#ゲーム開発

課金しても損しないスマートフォンゲームの見分け方!

おはようございます! お盆休み3日目は台風接近中です。 まだ関東は降っていないところの方が多く、本格的に降り出すのは昼ぐらいからのようですが、こんな日は家でゆっくり過ごすのが良いと思うので、スマホゲームについて書きます。 日々、たくさんのゲームがリリースされています。 そして、みなさんのスマホにも2〜3本のアプリゲームがインストールされていると思うのですが、課金するかどうか迷う時にこのゲームすぐに運営が終わったりしないかな?と考えたりすることもあると思います。 特に新作で

ゲーム開発者は知っておきたい情報管理、守秘義務の重要性について

こんばんわ。 数年前にこのタイトルのテーマでとある企業に所属している時に、資料作成して社内講習を行ったことを思い出したので記事しました。 ゲーム開発に関わっている人の中でもわりと正しく理解できていない人が多いのです。 おそらくそれは中小デベロッパーやベンチャーなどでは、必ずしもこういった基本的なことまで手が回っていなかったり、そもそも分かっている人がいないので新卒入社時や中途採用者に対して、実施できておらず後々になって実際問題化してから、手を打つというケースも少なくありませ

ゲーム業界のグローバリゼーションの今

おはようございます! 昨晩は『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』を観てきました。 昨日が公開日で、GWでもあったことから80%ほど埋まっていました。 内容については書きませんが、まだまだドクター・ストレンジのシリーズ作品は制作公開されるようですw さて、ゲーム開発におけるグローバリゼーションについてnoteに書いたことがないなと気づいたのでエントリーすることに。 ビジネスパートナーとして仕事をしたのは16年前。 私がはじめて海外外注と仕事をしたのは今

ゲーム業界あるある

おはようございます🌞 GW2日目ですね。 今日も首都圏から伸びる高速道路は軒並み大渋滞なので、都内でのんびり過ごします^^ 昨日は、プチ大掃除をして断捨離もしました。 かなり本棚とか収納ボックスがスッキリしました😀 今日はウォークインクローゼットを整理するので、洋服や靴を断捨離したいと思います。 さて業界あるあるというカテゴリーがnoteにあったのでいくつかゲーム業界あるあるについて書きます。 ①混ぜるな危険あるあるなのが、Aの機能にBの機能も足そうというものです。 これ

ゲームプロデューサーが委託先を選ぶ際に考えていること

こんにちは。 本日は現在の大規模したゲーム開発には欠かすことができない協力会社や委託先、個人事業主の方などパートナーを探し、選択する際のことについて書きました。 パートナー探しや決定は、プロジェクトの成否に影響を与える重要な要素です。 アートディレクター、ディレクター、リードプログラマー、リードプランナー、サウンドデザイナーなど各職種のリーダーなども選定には関わりますがその最終的な意思決定はプロデューサーの仕事です。 どの時期にどれぐらいの人材を投入するのか、アセットを制作

再録・拡大ズーム版🍊フォックステイル軍の部隊構成。🎮ラグナロク戦争シミュレーションゲームの企画草案。ジョブ・新職業(令和スタイル) ⭐️スピンオフ「エヴァ新作風 殺戮の天使vs知恵の悪魔」とかどうかな。「フォックステイル軍の全陣営に告げる。これからは、令和スタイルだ。」令和のお題について。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

🎮ゲーム開発でスタッフの遊び心はどこまで許容されている?

みなさん、おはようございます! 今日は私のnoteを読んでくださっている方から、書いて欲しいと提供して頂いたテーマになります。 ゲーム開発でスタッフの遊び心はどこまで許容されているのか?という話を書きます。 遊び心とは具体的には、 ・隠しコマンドでエクストラステージが遊べるとか ・イースターエッグといって特殊な場所に、特別なアイテムを隠しているとか ・建物の壁の落書きにメッセージが書いてあるとか ・同じ会社の別のゲームキャラクターをコッソリと登場させているとか ・スタッフが

『ポケモンGO』日本リリースから5周年(2016年7月22日)。 #ポケモンGO5周年

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【考察】中国のゲーム会社・miHoYoが開発したゲーム「原神」の開発費は110億円(1億ドル)。どうして日本のゲーム業界じゃないのか?💚若き制作陣営へ、心の持ち方。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【謎解き】どうして日本企業のゲームはIPものばかりなのか?

「日本市場は家庭用ゲームもスマホゲームもIPものばかり」という言葉を聞いたことありませんか? そもそもIPものとはなんなのかということから解説します。 IPとはIntellectual Propertyの略になります。 直訳すると知的財産権のことになります。 版権ものという言葉で言い換えられることもありますが、要するに漫画、小 説、アニメ、映画などの知的財産を活用したものということになります。 IPものに対するものはオリジナルタイトルになります。 世界観、キャラクターとも

🎮ゲームプラットフォームはどのように選択されているのか

ゲームプロデューサーとして、この商品企画はどのプラットフォームで発売するのが良いのかというのを考えて決めるのも仕事の一つです。 よくネットでは「どうしてこのゲームがあのハードからの発売なんだ」といった書き込みを見ますが、そこには様々な考えや事情があります(笑) 熟考の結果であることだけは間違いありません。 何故なら数億~数百億円をかけて制作し、販売するゲームのプラットフォームをいい加減に決定したりはしないですし、そんなことは許されないからです。 企業内の様々な審査を経て、予

5周年の「Pokemon GO」、累計売上は5500億円に–米調査 🕒2021/07/07※写真は七夕ポケモン「ジラーチ」です。からの感想。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます