マガジンのカバー画像

note大学ゲーム部 共同運営マガジン

141
note大学ゲーム部のメンバーで共同運営するマガジンです^^/ よろしくお願いします!
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

カルト教団の教祖として教団運営する斬新なゲームを紹介w

おはようございます。 日本ではカルト教団『統一教会』と政権与党、自民党との癒着で腐った世の中の構図を見せつけられているところに、タイムリーなテーマのゲームがリリースされ、リリース1週間で全世界で100万ダウンロードを突破している『CULT OF THE LAMB』というゲームがあることをVtuber好きの友人の漫画家から教えてもらい知りました。 もうね、テーマがシュール且つタイムリー過ぎて速攻買いましたw Steam、PS5、PS4、Switch、Xboxとマルチプラットフ

暗号通貨投資を試してみた話とGameFiの可能性について

おはようございます。 昨日の台風は豪雨が予報より短い時間で済み、21時過ぎには雨も止み、月が出ていました。 今日は朝から晴れで夏日という予報でしたが、通り雨が降っていますが昼頃からは晴れて暑くなるようです。 さてNFT、web3、メタバースを調べていてついでに暗号通貨も保有してみたり、NFTアートを出品したりしました。 そこで暗号通貨についてまずはレポートします。 暗号通貨と言ってもたくさんの種類があります。 Bitcoinが最初期から存在し、一番知名度があるので暗号通貨

課金しても損しないスマートフォンゲームの見分け方!

おはようございます! お盆休み3日目は台風接近中です。 まだ関東は降っていないところの方が多く、本格的に降り出すのは昼ぐらいからのようですが、こんな日は家でゆっくり過ごすのが良いと思うので、スマホゲームについて書きます。 日々、たくさんのゲームがリリースされています。 そして、みなさんのスマホにも2〜3本のアプリゲームがインストールされていると思うのですが、課金するかどうか迷う時にこのゲームすぐに運営が終わったりしないかな?と考えたりすることもあると思います。 特に新作で

🎮XenoBlade3購入!プレイ所感レポート

こんばんは! 今日は朝8時前から、いろんなことを動かすために仕事を開始して、その後に出社。 今日はいつも以上に業務を推進しました。 ちょいと難題があったのですが、それも解決の糸口を見つけられたので、憂が払えそうです。 さて、LAから帰国した日(2022/7/31)にリリースされた『XenoBlade3』を帰宅してすぐにSwitchのNintendo Online会員特典として購入できる9,980円で、任天堂製のソフト2本と交換できる超お得なニンテンドーカタログチケットを購入