見出し画像

「身體髮膚、受之父母。」

全文
・「身體髮膚、受之父母。」”しんたいはっぷこれふぼにうく”
身体髪膚 … 肉体と毛髪と皮膚。転じて、身体からだ全体のこと。
受之父母 … すべて父母から頂戴したものである。
・「不敢毀傷、孝之始也。」”あえてきしょうせざるは、こうのはじめ”
不敢毀傷 … 訳もなくいため傷つけないようにするのは。
孝之始也 … 孝行の実践の始めである。孝行の出発点である。
・「立身行道、揚名於後世、以顯父母、孝之終也。」”みをたてみちをおこない、なをこうせいにあげ、もってふぼをあらわすは、こうのおわりなり。”
立身 … 修養して人格を完成させ、立派な人物になる。
行道 … 人として行うべき道を実践する。孝道を実践する。
揚名於後世 … その名が後の世まで語り継がれるよう、広く行き渡らせる。
以顕父母 … あれは誰々の子だよ、と父母の名が世間に知られるようになることが。

私が高校2年生の時習った漢詩です。
若い時は、良く追い出し頑張っていました。

サポートされる事が何よりの励みになります。日毎に投稿するよう頑張っています。自分のサイトでアクセス数の多い物とか、日経などのメールで気になった内容を情報源としています。