2024桜花賞その2

この記事は桜花賞で6番人気以下で馬券内に来た馬で
共通点がないか探してみようと思います。

①脚質
平地・逃げ 0- 0- 1- 0/ 1
平地・先行 1- 1- 3- 0/ 5
平地・中団 3- 2- 3- 0/ 8
平地・後方 0- 1- 1- 0/ 2
先行か差し馬が良さそう。

②上がり
3F 1位 0- 1- 0- 0/ 1
3F 2位 1- 1- 0- 0/ 2
3F 3位 2- 0- 1- 0/ 3
3F ~5位 1- 0- 3- 0/ 4
3F 6位~ 0- 2- 4- 0/ 6
上がりを出している馬のほうが少ない。
ポジションの差で馬券内に来ているということか。

③枠順
0- 0- 3- 0/ 3
0- 0- 2- 0/ 2
0- 0- 0- 0/ 0
2- 1- 0- 0/ 3
1- 1- 2- 0/ 4
0- 0- 1- 0/ 1
1- 0- 0- 0/ 1
0- 2- 0- 0/ 2
まんべんなく来ているが3枠だけはなぜかいない。
真ん中らへんのほうが競馬しやすいのかな。

④馬体重
400~419kg 0- 0- 1- 0/ 1
420~439kg 1- 1- 1- 0/ 3
440~459kg 0- 2- 2- 0/ 4
460~479kg 2- 0- 3- 0/ 5
480~499kg 1- 1- 1- 0/ 3
前回の記事では馬体重460kg以上がいいと書いたが
穴馬としては半々くらいとなった。

⑤4コーナー位置取り
7番手以内 1- 2- 5- 0/ 8
10番手以下 2- 2- 3- 0/ 7

ポジションの差かと思えば意外とまんべんなく来ている。
何か共通点ないかな。

⑥前走レース
フィリーG2 2- 0- 2- 0/ 4
チューリG3 1- 1- 3- 0/ 5
クイーンG3 1- 1- 1- 0/ 3
チューリG2 0- 2- 1- 0/ 3
フェアリG3 0- 0- 1- 0/ 1
前の記事でFレビュー組はダメって書いたばっか(笑)
けど穴馬としては4頭も来ている。
その4頭の前走レース内容はすべて中団から競馬をしていて1着はおらず2、3着。更に人気も4番人気以内だった
今回Fレビュー組では該当馬なし。
チューリップ賞については共通点は特になさそうだったかな。
無理やりあげればチューリップ賞の人気が8番人気以内。
今回はスウィープフィートが該当。
人気は出そうだけど6番人気くらいに収まるならねらい目か。
クイーンカップは3頭とも先行している。
クイーンカップ組がほぼ出ないので該当なし。

うーん見つからない(笑)
今回はデータからの穴馬はいないかな。
枠順も発表されたので現段階での狙い馬を上げてみる。
コラソンビートとスウィープフィート。
5,6番人気なら軸にしてもいいと思っている。特にコラソンビートは
馬体重も増えているみたいだし、本命候補。
今回のレースは天気もいいみたいだから土曜日の馬場傾向にもよるけど内前有利になる可能性が高い。
枠もいいコラソンビートは先行していいポジションを取れれば馬券内は普通にある。
あとはチェルヴェニアの取捨選択だよな。大外にいったので逆に競馬がしやすくなったか。でもルメールじゃないんだよな。ルメールなら間違いなく本命だったんだけどな。自分の中では大外ルメールの信頼度抜群。

土曜日の馬場傾向みて馬券を決めます。
それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?