2024 桜花賞予想

おはようございます。

昨日はNZトロフィー惜しかった。
本命ユキノロイヤルで対抗エコロブルームで
1,3着。途中までユキノロイヤル勝つかもと期待した
けど最後は地力の差で負けた。
思ってた想定と違ってたけど結果オーライ。
ワイドだけ的中してプラス収支。
ボンドガールは休み明けでここまでこれたなら上出来だと思う。
中山も合ってなさそうだったし。
阪神牝馬ステークスは結局購入して
モズゴールドバレル、シングザットソング、ウンブライルの
ワイドBOX。ハナ差で馬券逃した。
けど自分なりにいい読みはできているので
予想の力はついてきていると勝手に思っている(笑)
昨日の回顧はここまでにして桜花賞の予想をしてみようと思う。

出走馬の中で逃げ馬はセキトバイースト、ショウナンマヌエラ、エトブプレの3頭。このうちショウナンとエトブプレは外枠なのでポジションを取りに行くとペースが速くなる可能性がある。
そうなると昨日の馬場傾向として外差しが有利にと考えると
先行押し切りよりは差し競馬をする馬を中心に考えたい。

本命◎ スウィープフィート
正直、コラソンビートを本命にしようと思っていたが
某YouTuberの本命だからなのかオッズがだいぶ上がってしまい
旨味がなくなってしまった。
前走のチューリップ賞で展開は向いたが内が有利な状況の中
外から伸びていき、だんだん内に入って一番伸びる部分を通り
完勝していた。
武豊騎手に代わって馬が変わったように思う。
今回は競馬のしやすい4枠。武豊騎手なら進路どりを上手に導いてくれると期待して本命にします。

対抗〇 ステレンボッシュ
前走の阪神JFはルメール騎手の好騎乗もあったと思うが
強い競馬をしていた。
今回は乗り替わりでモレイラ騎手なので騎手の質は変わらずいけるので
ここは久々でも期待したい。
世代牝馬限定戦が強い国枝厩舎というのも心強い。

中穴▲ チェルヴェニア
新馬戦でボンドガールに負けたあとも強い競馬をしつづけていた。
能力は一級品であるのは間違いないし久々でも勝ちきる能力は
あると思う。今回大外枠に入ったが大外枠は基本は不利だと思うが久々な分
馬群を気にしなくていいので自分の競馬に集中できる点はいい。
ただ、ルメール騎手が乗れなくなったのが痛い。
大外枠+ルメール騎手は鬼に金棒だったのだが怪我で乗れなくなってしまった。ムルザバエフ騎手がダメってわけではないのだが評価は少し下がってしまう。

穴△ クイーンズウォーク
すべてのレースを上がり最速を記録しているこの馬。
前走のクイーンカップは外からすごい脚で差してきたのは強い勝ち方だった。川田騎手が言っていたがオークス向きの馬ということなので少し評価を下げた。
今回のレース展開で前に行った馬が直線で外へ進路を取ることも考えられるので負けてもともとと考えると一発内を狙って騎乗も考えられるというかそれしか考えていないと勝手に思っているので穴でいれた。人気がもう少し下がるといいんだけどきびしいかな。

ヒモ♦ ワイドラトゥール
前走のチューリップ賞は先行してこの馬の良さが出なかったと思う。
今回最内に入ったことで前述のクイーンズウォークと同じ競馬ができれば面白い。

ヒモ♦ セキトバイースト
前走のチューリップ賞はきつい展開ではあったが粘って2着。
今回前が速くなる想定だが、スローペースになったときに
残るのはこの馬だと思うのでヒモで。

コラソンビートは人気が出すぎたので馬券から外す。勝ってもおかしくはない。アスコリピチェーノは調整過程で熱発が出たのが気になるので外す。

というわけで今回の予想はこんな感じ。
馬券は
ワイド ⑦、⑫、⑱のボックス
3連複 ⑦、⑫ー⑦、⑫、⑱、②ー⑦、⑫、⑱、②、①、⑩
で買いたいと思います。
それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?