LOREALの年間研究費

昨日行きつけのヘアサロンでカットしてもらっているときに、john mastersが切れそうなので買って帰ろうかなという話になり、
「あ、じゃあシャンプージョンマスにしましょうか」
と言われお願いしようとしたところ
「せっかくなんでKERASTASE(ケラスターゼ)にしましょうか」
と、特別にお試しさせて頂きました。

私は日本上陸時からのLUSHマニアなので、シャンプーもずっとノンシリコンなのですが、このサロンでジョンマスターオーガニックの取り扱いが始まってからは、シャンプーはずっとジョンマスです。

で、このKERASTASE、世界最大級の美容ブランド「LOREAL(ロレアル)」の老舗ラインですが、最後の仕上げをしてもらっているときに、アシスタントさんからもらったコンセプトブックを読んでいて、驚愕しました。

LOREALの年間研究費、なんと1,100億円!

規模が違う。

ブランドコンセプトも、しっかりしてる。

LOREALの100年の歴史、ハンパじゃないです。
ヘアケア業界を常に牽引し続け、特許の数も凄い。

これまで気にも留めませんでしたが、こういう老舗のプライドと技術があって、今があるんですねー。

LOREAL公式サイトブランドページ

まぁ、とはいえジョンマスから乗り換えるかっていうと、それはまた別の話ですが。(笑)

john masters organics公式サイト

このサロンのこととLOREAL、john mastersのことでもう一本気づいたことがあるので、明日にでも更新したいと思います。

 ジョンマスデビューしたい方はこのイブニングプリムローズあたりがはいりやすいかと思います。

イブニングプリムローズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?