迷惑をかけたくない…って?

近ごろのTVCMでよく「子供たちに迷惑をかけたくない」という言葉を目や耳にして、違和感を感じまくっている。

10代の頃、私と妹は祖母を今で言う「介護」していた。
今ではヤングケアラーなどと呼ばれ、ちょっと問題化もしているようだけど当時はやって当たり前、負担だと感じれば環境を嘆くしかなかった。

母親の居ない家族だったので、他に代わりはいない。
父は仕事に付き合いに道楽に…まぁそんなもんでしょう。
父の弟たちは3人もいたけど、長男の父、直系の私たち姉妹がやって当たり前という風潮だったし、そんな感覚でいるのは無理もないけど。
労うこともせず、どころか「あんなに可愛がってくれたお婆ちゃんだから」と、まるで義務であるかのように言いくるめたりもした。
叔父たちのことは自分勝手だと思うことはあったけど、

祖母から「迷惑をかけられてる」と思ったことはない。

その後、義父、義母、実父が程度の差こそあれ、人の手を借りなければならなくなってからは、いの一番に出番がやってきた。即対応。
3人一度に具合が悪くなった時には、思わず「まとめてかかってきなさい!」と言葉にしてしまったくらい。よく何とかなったもんだ。

でも3人から「迷惑をかけられてる」とは思わなかった。

義母は長生きをし、自力で立つことが出来なくなってから家や病院や施設で過ごした。
夫は義母在宅時は深夜でも呼ばれ、病院と施設では雑多な連絡事項の対応やもちろん安くない支払いも長い間続けてきた。

が「迷惑とは思わなかったなぁ」と言う。

そうなんですよね。家族に対して迷惑だなんてなかなか思わないんですよ。
だって順番だから(笑)
まぁ、我が家だけだと言われてしまうと見も蓋もないですけど…苦笑
でもCMのうたい文句になると、妙に説得力がある。CMトラップ?

「せめて葬儀代だけでも」の台詞に
「葬儀だけじゃね。その後がいろいろ続いて大変なんだから」とからかうように笑い話にしている私たち夫婦です。

…現代でも長男長女っていうのは見えない責任を背負ったり背負わされているんですね。あ、これは余談。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?