久しぶりに文章を書いてみる。

noteを開かなかった間、ちょっと投稿が続いた数ヶ月の期間を振り返ってみた。

なんだかわからないけど恥ずかしかった気がする。

特に何も面白い話題を持っているわけでもなく、
綺麗な文章を書ける技術もない。
なんら変わりない感性だ(と思っている)し、
好きなことだって周りを見れば自分より凄いor詳しい人が山ほどいる。

なんなら性格的にそうなのかもしれないが、知っている世界があまりにも狭い。
なのにそんなに詳しくない(狭く浅い)。

そう思うと、な〜〜〜んにも自慢できるものなんてない人生だな、と思ったりもする。

それなのに文章を書いていたようだ。
拙い文章を衝動でオロオロと吐き出してネットの海に放出。

恥ずかしいったらありゃしないわ。

でも恥ずかしがってるばかりでは上手くいかないんだろうってのも、最近なんとなくわかってきた。

他人に見せることって全て恥ずかしいこと。
そんなものは当たり前に受け入れて、なんとか良いものを届けるために努める。
その過程だって本当だったら恥ずかしいし、人様の時間もお金もいただけるようなものではない。

将来を買う人はその人の何を見て買ってるんだろうなぁ。

魅せるってよくわからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?