見出し画像

RE:読みやすさ

・酒飲んで気絶して起きて、あと5時間後に夜勤が始まることに怯えながら土曜日の午前を静かに過ごしているGNJと申します。  


・昔のGNJのnoteを読みました。コイツいい事言ってるじゃん。僕は自分の出力する文章が嫌いではないのでよく読み返します。

・人のnoteを読む。
ウィットに富んだユーモラスな記事なら最後まで読めるんですけど、僕のようにしょうもないお気持ちを感情だけでツラツラと書いている記事は……どうしても目が滑る。

・noteもTwitterもblogも、みんなそうなんですけど、自分が書きたいと思う事を何も考えずにそのまま出力したら、読む側は結構ストレスになる。

・大事なのは「読み手がいる」という意識。

・愚痴やお気持ちといった負の感情に任せて書き殴る内容でも、ほんの少しのユーモアやオチを加えてあげることで、読んでいて楽しい記事になると思う。



・日記の目的としては、「あの日何やったっけな」と忘れてしまう出来事を記録しておき後で見返して「あ〜〜、こんなことやってたわ」と思い出す為でしかないです。僕にとっては。

・でも、どうせネット上に書くならさ、読みやすさの体裁くらい整えたいじゃん。誰かに読まれるかもしれないからさ──。

忘れてましたわ。この頃の気持ちを。今は惰性で書きたい事やTwitterに書けないような事を何も推敲せずに出力していますが、そうなんだよな。"誰か"に見られているんですよね。こういう文章も。
※昔も大して読みやすい訳ではなく、寧ろ1つの記事に複数の話題を書いていたりするので読みにくい。


・最近よく知り合いがnoteを投稿するようになって互いに読みあってるから忘れてましたが、こういう文書って普通に『僕のことを知らない人間』も読むこともあるんですね。何で?オススメとかに載ってたりするものなんですか?勝手に?noteさん、やめてくださいよ。勝手にオススメに追加、やめてくださいよ。


・ともあれ、ちゃんと初見でも読みやすいような、目が滑らないような、そういった文章出力を心掛けなければならないなって改めて思いました。

・一応『ワンセンテンス毎に・でまとめる』『適度な改行を入れる』『会話は「」、キーワードは『』または""で括る』みたいな、自分なりのルールを設けて書いているつもりなんですけど、まぁそれでも読みにくいモノは読みにくいですよね。


・あと、これは読みにくさに繋がっているとは思うものの敢えてやってることとしては『口調の不整合』ですね。ほら、今はですます調で書いてますけど、それがいきなり外れたりするし、一人称が普段使ってる僕からいきなり俺や拙僧といった言い方になるやつ。これはね、感情の昂りを現しているんです。

・この感覚、僕にしか分からないでしょうけど、これだけは、、すみません、これだけは読みにくかろうが許してください。読まれること前提で書いていますが、目的としては自分の為ですから、自分が書きたいように書くのが大前提です。そこから努力目標で読みやすさを加えていく。

・やはりね、僕はその時に感じていた感情というものをどこかに遺したい、そう思ってnoteを書いているところもあります。出来事だけを記録する日記だと、どうしても振り返る時にぼやけてしまうので。


・まぁここまで長々と書きましたけど、見なくていいです。僕のnoteなんて。「読みましたよ」なんて言わなくてもいいです。恥ずかしいから。あくまでも"誰か"に見られている"かもしれない"という体裁で書くことが重要であって、実際に見てもらわなくてもいいんです。

・だから、「見たぜ」みたいなしょうもなアピールでスキ♡するんじゃねぇぞ!!おい!お前の事だよ!聞いてるか!!!↓↓↓

・あ、「今回の『RE:読みやすさ』という記事は読みにくいな」と思った方だけスキを押してください。全力で何が読みにくいのか確認させていただきますので。覚悟お願いします。
※他の記事に関しては普段通りスキしていいよ♡




・いつか僕が大成し、人気noteブロガーになった暁には、仕事を辞め、全ての投稿を有料コンテンツにして、noteの収益だけで食べていこうと思います。

・その時が来るまで、僕の全てのnote記事は無料で閲覧可能ですので皆様どうか見たり見なかったりしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?