見出し画像

VRC釣りでブチ切れた日

・おはようございます、GWいかがお過ごしでしょうか。GW前半はひたすらに引きこもり生活を満喫しているGNJと申します。

・『アバター用釣りギミック 終末世界釣行』、フレンド数名と同時に買いました。

・今まで釣りができるぞっていうワールドは複数あったが、『アバターギミックとして釣りゲーを載せる』というのが画期的だなって思いました。

・アバターへのセットアップ自体はワンクリックで出来る親切設計でしたが、釣竿がデフォだと逆手持ちになってたり、Write DefaultsがすべてOFFじゃないと動作しなかったり、細かな部分で導入が大変でした。(あと、フレンドはずっとUnity2019を使ってたせいで買ったのに導入出来てなかった(笑))

・で、当初FaceEmo使ってるシフォンちゃんに導入して30分くらいずっと「釣れね〜〜」ってなってましたが、違うアバターに導入したらちゃんと釣れました。ルアーがちゃんと遠くへ投げられない場合は限りなくデフォルトに近いシンプルな構造のアバターに導入して動作チェックしてみた方がいいですね。


釣ってる時の光景

・アバターギミックとは思えないくらい、精巧に作られています。ロッドを振りかぶる動作とか、ルアーの巻き取りとか、よく出来てます。釣りとしては若干シビアめな難易度で、当たって直ぐに竿を引き上げないと魚が逃げたり、巻きが早すぎると糸が切れたりします。

・VRChatでやるのだからもう少しのんびりとした難易度にしてほしいものですが、これはこれでやりごたえのある釣りだと思います。

・このギミックを起動させると『マップ』が表示されて、そのマップを移動することであらたな魚が釣れるスポットへ行くこともできます。(マップはインスタンスやワールドには依存しないのでどこでも釣りを楽しむことができる)

・釣れた

・難易度が高い分、釣れた時は結構嬉しいです。

周りに浮遊する魚

・釣った魚は自身の周りに浮遊します。「こんなに釣れたのか〜」みたいな達成感を感じます。多分アバターギミックを導入してない他人からも見れるのかな?


・で、この『終末世界釣行』はローグライク釣りゲームとあるように、ちゃんとゲームとして遊ぶことになります。

・まず、このギミックをスタートさせた時点で50スタミナ付与され、一投するごとにスタミナが1減少、魚を釣るごとに5スタミナ?を消費します。

・(ギミック開始時から)新種の魚を釣る毎にスタミナ回復、新たなルアーの解放、遠投距離を伸ばすといった選択を行うことになります。こうして、スタミナを維持しながら新種の魚を10種類釣ることがチュートリアルの目標になります。

・このスタミナという要素が曲者で、すぐに枯渇してゲームオーバーになります。ゲームオーバーになったらすぐに再スタート出来ますが、その場合は釣った魚の種類はリセットされます。

・こうして『スタミナを切らさず10種類の魚を釣る』という目的のため、2時間くらいずっとやってようやく目標達成したのだが──、

NPCに話しかけてる


・このギミックは、どこでも釣りが楽しめるのですが、ゲームとしてのチュートリアルがあり、専用ワールドでNPCから「10種類釣ってきて」と頼まれます。

・で、上にも書いたように四苦八苦しながらようやく10種類以上集め、NPCへ会いに行ったが──、何も反応しない(汎用的なセリフしか言わない)。

・10種類以上釣れてるやろがい!!!!!(UNIQUEが11)

・釣りゲーで久々にキレてしまったかもしれない。作者に文句報告言おうかと思ったが、「流石にリリースしたばかりでバグもあるだろうし、もしかしたらやり直せば進行できるかもしれない」そう考えてふて寝することにしました。

(フレンドは問題なくストーリーが進行したのでギミック自体の問題ではなくGNJ側の問題の可能性が高い、理由は分からん)




・朝、もう一度30分くらいかけて10種類以上釣りましたが、やはり汎用的なセリフしか言わない。何故???

・落胆しながら同梱されてるWindowsアプリ側を見ると、いつの間にか通貨が+10円されてた。昨日はアプリのほう見ても1円のままだったのになんで????

・いつの間にか増えてた10円使って蒸留装置を購入することはできたが、このあとどうすればいいんだ?↓今はこんな状況です↓。既プレイの方、僕はこのあと何すればいいんですか教えてください。

STATTS
SHOP
MEMORY


・ストーリー進行が変になっててチュートリアルも上手く表示されないからよく分かんないにょ〜〜〜〜〜〜!!!


・ネガキャンみたいな感想noteになりましたが、釣りシステム自体は本当によくできてて面白いのでみんなもやってみましょう。


追記(4/30 12:37)

・アバタースケールをいじってたので上記の事象に該当していたようです。アバターに導入時はなるべくデフォルトに近い状態で入れたほうがいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?