よく見るOpenUtau関連質問

(記事タイトル)をまとめているページが少ないようなので自分で書くことにしました。OpenUtau(以下OU)で頻出する質問をまとめています。音が出ないなどのトラブルがあった際には一読することを推奨します。

なお記事を書いている人は人力ユーザーなので人力に関するもの(音源名など)が登場することがあります。ご承知おきください、また推測などはお控えいただけると幸いです。

(最終更新:23.2.23 xxxにより)


音が鳴らない

1.シンガー(音源)が指定されているか
2.「Phonemizer」の設定は適切か
3.(単独音の場合)譜面が連続音などでないか
4. OUを置いている場所による不具合
5.足立レイなど一部音源に必要な対応
6.ミュートになっている

シンガー(音源)が指定されているか


2satoruの部分

OUでは「Track(n)」の下の場所に音源名が表示されます(画像参照、「2satoru」になっている部分)。ここが「シンガーを選択」などの表示になっている場合はシンガーが設定されていない=歌う人がいない状態です。「シンガーを選択」をクリックして音源を指定してください。

また「シンガーを選択」をクリックしても音源一覧が表示されない場合はシンガーの場所を正しく指定できていない可能性があります『ツール>設定>ファイルの場所>シンガーの場所』から、音源の入ったフォルダを指定してください(深い階層のフォルダも読み込むにはチェックをしてください)。
場所が間違っていない場合には再読み込みかOUの再起動をしてください。

OUには標準の音源(本家UTAUでいうところのuta、唄音ウタ)がいません。そのため「OU本体をDLしてそのまま歌わせる」ことは出来ません。インターネットなどから任意の音源をダウンロードしてください。

「Phonemizer」の設定は適切か


JA VCV&CVVCの部分

OUでは「Track(n)」の2つ下の場所に現在設定されているPhonemizerが表示されます(画像参照「JA VCV & CVVC」の部分)。ここが「Default」になっている場合正しく歌詞が認識されない=音が鳴らない場合があります。

「Default」になっている場合にはクリックして「さらに表示>JA」から「JA VCV & CVVC」を指定してください。(扱いたい音源が日本語の場合。それ以外では対応する言語を選択してください)。

Phonemizerはとても簡単にいうと「歌詞から使える音を探す」役割をします。そのためPhonemizerが適切に設定されていないと音が鳴らないことがあります。「Default」でもある程度使えるので見落とされがちな設定ですがいちど確認してください。

譜面が連続音などでないか

単独音とは「あ」のような歌詞を、連続音とは「- あ」や「a あ」のような歌詞を指します。連続音の歌詞を単独音の音源に歌わせようとしても「該当するa あが無い」として音が出ません。そのため単独音に変換する必要が生じます。

音符一覧が表示されているほうのウインドウから「一括編集>歌詞>連続音→単独音(日本語)」を実行してください。
また「あF4」のように音の高さの指定がついている場合には「一括編集>歌詞>その他の歌詞変換」から「ひらがな以外を削除」してください。これで完全な単独音の歌詞になるはずです。

OUを置いている場所による不具合

OUを置いている場所(デスクトップなど)によっては音が鳴らなくなる不具合があるようです。正式な対処法はないですが、別の場所にコピペ(移動)することで起動するようになることがあるようです。

音が鳴らないことに思い当たる問題がない場合にはこの不具合が起きている可能性があるので、「デスクトップの場合はドキュメントに」「ドキュメントの場合はデスクトップに」移動してみることを推奨します。

足立レイなど一部音源に必要な対応

足立レイ(zipファイル版)などの一部音源は単独音のみ用意されている音、連続音のみ用意されている音があるなどの特徴があります。大抵の場合は歌詞をすべて単独音にしたのち「phonemizerを「JA VCV CVVC」にする」ことで解決しますが、それでも解決しない場合の対処法です。

(ほぼ足立レイ専用の処置です)「ツール>シンガー>設定マーク>ファイル名をエイリアスとして設定する」にチェックを入れてください。これで歌うようになるはずです(それでもだめなら上の項目を一通り試してみてください)。

ミュートになっている

Mの部分が点灯している(画像は点灯していない状態)だと「ミュート状態」になっています。これでは音が出ないので再度クリックして解除してください。

また複数トラックを同時に扱っている場合、あるトラックのみ「S」が点灯していることがあります。これは「ソロ状態」で、それ以外のトラックがミュートになっています。再度クリックして解除してください。

思った音が鳴らないなど

1.エンジンの設定は適切か
2.エイリアス参照の違い
3.UTAUとはBREの初期設定が違う

エンジンの設定は適切か

エンジンはひらたくいうと「声を合成するツール」です。UTAUやOUそのものが歌声を合成しているように見えて裏で動いているのがこのエンジン(resampler)です。このエンジンに何を使うかによってかなり声が違います。(wavtoolの方はOUにおいてあまり声を左右しません)

例えばいよわさんの熱異常(https://www.youtube.com/watch?v=b2NTglk9tvI)ではおそらくUTAU付属の「resampler」(という名前のresampler)が使用されています。そのためこの曲の足立レイに似た声を出力したい場合は同じエンジンを使えばいいです。

OUには「WORLDLINE-R」という標準のエンジンがついてきます。ついてきますがなかなか癖のある声を出力します。そのため「一般に認知されている声」に近い声を出力するためには別のエンジンを使う必要があります。

エンジン一覧は有志wikiのこのページ(https://w.atwiki.jp/utaou/pages/65.html)が参考になります。よく使われている(印象がある)のは「doppeltler」「fresamp11」「TIPS」「Moresampler」です。

ダウンロードできたらエンジンのexeファイルを「OU本体フォルダ内のresamplersフォルダ」に丸ごと入れます。これによりOU本体にて使えるようになります。また使うためには以下の手順が必要です。


「「WORLDLINE-R」になっている部分をクリック>CLASSICに変更>その横の設定歯車マークからresamplerを目的のエンジンに設定」これでエンジンが切り替わります(ここまで長かった)。
またフォルダにコピーしたはずのエンジンが認識されない場合にはOUの再起動を試してください。

エイリアス参照の違い

主に多数の音素からエイリアス(a.wavをあと読み替える)で音を厳選しがちなUTAU式人力で発生する問題です。

OUでは「あ.wav(エイリアス空)」と「あ-1.wav(エイリアス:あ)」が同時にある場合に前者を優先して使う傾向があります。そのため「あ」と歌詞を入力したとき後者が出力されるようにするには「前者にダミーのエイリアスを設定する」必要があります。

たとえば「あ.wav」に「あ-1」のエイリアスをしていするなど。これで後者の音源が優先されて出力されるようになるはずです。(なおこの現象は過去バージョンにて検証したため現行バージョンでは不明です)

UTAUとはBREの初期設定が違う

「UTAUの時はもっとざらざらした声だったのにOUではつるっとしている」ときに試してほしい対処法です。UTAUでは「BRE」という声にどれだけノイズを乗せるかの設定が初期で50になっていますがOUでは0になっています。

そのためUTAUとOUでは声質が違うという問題が起こります。UTAUに合わせるには「画面の最右上、閉じるボタンの下」にある設定のつまみのようなマークをクリックします。そこで下にスクロールして「BRE」の項目を50に設定します。(つまみでは動作が重いので直接入力推奨)

これでUTAU(の初期設定)と同じ音が出るはずです。また余談ですがUTAUでもBREの値を0にすればOU(の初期設定)と同じ音が理論上でます。

以上

ぱっと思いついたものを書き散らしてみました。
みましたが、参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?