見出し画像

KONA Rove STを購入した

しばらく自転車から遠ざかってたんだけど、再燃してきて、ついに買ってしまった。
車種はKONA Rove STというグラベルロードバイク。

なぜグラベルなのかというと、長距離ライドの頻度が低いことと住んでいる奈良の道路が舗装されていないところが多いからといった理由。

グラベルロードが何かについてはこちらの記事を参考にしてもらえると幸い。

早速1人ライドしてきた

有給をとって、早速試走に出掛けてみた。
行く先は彼岸花が綺麗に咲いてる場所を狙って、ひとまず明日香村に。

奈良県のサイクリングロード事情が劣悪なので、心配しながらのライドだったけど、案の定惑わされまくることになった。
途中で急に案内板やマーキングが消えたり、道自体がこんな荒廃した感じのところも多い。

なんとか迷いながら明日香に辿りつくことはできたけど、彼岸花は終わりかけでいい感じで撮影できるところが見つからなかったので諦めた。

何より、途中で何回か足が攣ったことにショックで、これは鍛えないとなぁとなった。

初グラベルはどうだったか

今回は突貫で行くことを決めたので、装備が整ってなかったこともあって、厳しい戦いになった。そもそも久々の長距離ライドだっとこともあって足が攣ったり、パッド入りのスパッツを履いてなかったこともあって、股が痛くなったりで散々だった(笑)

初グラベルに乗ってみての感想としては、ロードほどグングン進む感じは流石にないけど、舗装されてない奈良のサイクリングロードなんかにはとてもマッチしてるんじゃないかなと思った。

今回の走行距離は66km。迷いながらもなんとか走り切ることができてよかった。

問題に感じたところ

荷物

長距離走るのにリュック背負ってると背中が蒸れて辛い。せっかくのグラベルバイクなので、今度はフロントバッグを導入するとかしてどうにかしたい。

スパッツ

今回は普通のスパッツの臨んだので、激股痛かった。今度はパッド入りにする。

ペダル

普通のフラットペダルで臨んだけど、やっぱりしんどかったから、次回はSPDペダルにしたいと思った。

シャツ

普通のドライシャツでいったのでこれも舐めすぎてた。自転車乗る用のシャツを一枚買う必要がある。

ドリンク

ボトル1本と予備のスポーツドリンクを持っていったけど全然足りなかったので、次回からはもう一本プラスで必要。

その他

替えチューブが無かったので、買っとかないといけない。

ギャラリー

抜け感のあった場所。うちの子可愛い。
謎の草まみれ鉄塔
飛鳥川って川らしい
後ろ

さいごに

久々のライドだったこともあって、想像以上に走れなかったのがショックだったので、定期的に走りに行こうと思う。
また、多くの問題点があったので、改善すべく色々買う。
あと、自転車仲間奈良に欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?