ちほうカップ2024広島にっき

記憶を頼りに書く調整日記です

今回の使用デッキと戦績

メンバー

先鋒 あせと 零の運命者
中堅 俺 無双の運命者
大将 キキョウ 標の運命者

自分の使用デッキ

 ハクスイを使用したヴァルガを使いました。

211L3

戦績

八雲 先 ️⭕️ T️⭕️
メサイア 先 ️⭕️ T❌
コーティブレイズ 先 ❌ T️⭕️
次元ロボ 先 ️⭕️ T️⭕️
3-1 T3-1 予選16位

本戦
リアノーン 後 ❌ T ️⭕️
猩々童子 後 ❌ T ❌
Top8でfin


念願のジェネレーターもらいました

調整記

小倉後…

小倉では楽園エバを使用したが、広島で使うつもりはあまりありませんでした。
いくつか理由があって

  •  ヴァルガが選択肢にある

  • 次元のデッキに速い物が多い

  •  西尾さんが広島のゲスト

などを初期のデッキ選択を理由に挙げ、選択肢を作っていきました。

次元発売前後

最近あまりにもやってない奴がいたので夕方からコソコソ練習してました。

昨年ムシキングでvスタの暴力で全てを破壊したあせとくんでしたが、今年はそれが通じるような環境下ではないと思ったのでまず、使うデッキを探す所から始めました。

ブラグドマイヤーを元々持っていたのでそれを選択肢に挙げ、その後なんか知らんけどルキエを組んでいたのでそれも選択肢に挙げました。

新弾が出た当初と言うこともあり、ルキエを初週に回してたのですが、あまりにもブヘツーから出すカードか弱すぎて…🤦‍♂️

使える時間が限られていたので、デッキを決めてる最中に、様々な事を学びながら練習しました。

  • ダメージの受け方

対戦相手から見てもその受け方どうなっとんねんみたいなダメージの受けた方してたので、止めながらどうすれば良かったかを理解していきました。

  • 制限時間に終わるかどうか

そもそも制限時間までに終わらなかったら意味が無いです。
そのため、様々なデッキと対面しながらどのくらいの速度でプレイすればいいのか、などを考えながらデッキへの理解度を上げていきました。

一週間くらい前にはブラグドマイヤーで行くプランをメインにしながら細かい所を考えていきました。

自分のデッキは?

次元跳躍発売直後のデラックス名古屋で、組んでいた童子と次元ロボが柵を超えていた事を知ります。
 童子は練度が圧倒的に足りない事を理解し、そこそこ速いタイミングで広島では握らない事を決めていました。
次元ロボは、普段じゃんけんでアホほど負けている自分にとって結構都合の良いデッキではありました。
わりとギリギリまで悩みましたが、何が来てもおかしくないこの環境なら練度の高いデッキを使った方が良さそうと思ったので、採用を見送りました。

 員弁ナオの声優がゲストだしサプライも員弁ナオだしそこでヴァルガ使って員弁ナオのジェネレーター取れたら最高じゃないですか

大将のデッキは?

 大将のキキョウさんは、普段から良くファイトをしており、自分より強いです。
デッキの選択肢を2つ出してもらいましたが、どっちを選んでも勝ちそうだったのでお任せしました()

大会当日

予選


写真撮ってた

一回戦目の席がステージの真横で真後ろをゲストの西尾さんが通りました。
こーれ士気増し増し増しです
じゃんけんも勝つし捲りもします()

 三戦目にコーティブレイズに守護者3枚持たれて受け超されて順当に負けました。

四戦目はじゃんけん負けて後手取られてサプライ見て次元ロボだな…ってなって鬱
もうマジ無理から六超して勝ち

チーム3-1でデッキ怪しいか…?って若干思いつつ結果を見に行きました。


16位滑り込み

2被りオポ差でギリ上がり
被ってないのドマイじゃなくて社長なんや…って思いながら喜びました。
去年の広島大会もここまでは来ていて決勝トーナメント一回戦で負けてしまったので、その雪辱を果たす舞台へ帰ってこれた感もありました。

決勝トーナメント

対 面 リ ア ノ ー ン じ ゃ ん け ん 負  け

横の勝利を祈りました()

大将勝っての1-1で残すは先鋒

除去される専用ブースター

トップ専用ブースター

全てを破壊してくれました。

目標のジェネレーターまで届いたのと去年を超えた事でちょっとだけ涙出た

その後準々決勝でオイリアンテが山に存在しなかったり、童子に先3超でハチャメチャされたりリアノーンにダブクリダブクリされて仲良く全敗しTop8でトリオを終えました。
若干去年を思い出して笑いました。

その後身内が最後の最後でプレマ取ってきてくれたりだとかはまた別のお話。

おわりに

とりあえずこれから先今年は遠征するかどうかはわからないので一旦公式大会は終わりです。

今年も組んでくれたあせとくんと、Dシリーズに入ってからはほぼほぼ固定で組んでくれているキキョウさんには感謝しかありません。

また、今回結構身内に頼りつつの調整だったので筋の輩のみんなもありがとうございました。

これからはジェネレーターひっさげて色んな玩具で遊んでいきたいと思います。

翌日の公認で回した玩具。コロコロドラゴンに破壊されました☠️

ここまで読んでいただきありがとうございました。

有料部分では軽くですがデッキについて触れておきます。

ここから先は

508字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?