見出し画像

ゲームサントラ愛好会について

昨年末にツイッターでお話させていただいたゲームサントラ愛好会を始めてみようかと思います。そもそも何をする場なのかとか、どういう会なのかを説明させて頂きます。

趣旨
ツイッター上でゲームサントラについて話をしても中々共有しあえる場所が無いなと考えておりました。そこで、ゲームサントラやゲーム音楽の良さを広め、お互いの「いいね」を共有しあえる場になればいいなと思います。

活動
ツイッター上でのゆるい愛好会です。
良いゲームサントラやゲーム音楽があれば #ゲームサントラ愛好会 のタグを使用して語っていきましょう 。ゲーム音楽系のタグは #ゲーム音楽 #ゲームサントラ #ゲームミュージック などもありますので、併用してもらっても良いです。ゲームサントラを購入したとか、視聴してレビューを書いてみた、この曲感動した、など何でも良いのでみなさんのいいねを聞かせてください

入会・退会
ゲーム音楽の足跡@gmma2018 宛てにDMを頂ければ登録番号をお送りします。退会のご連絡を頂いたら登録番号を空きにします。プロフィール辺りにゲームサントラ愛好会 No.XXX などと記載して貰えると嬉しいです
日によっては返信が夜遅くになる場合がありますので、ご容赦ください
また DM を送る際には、こちらの Note を見た旨をお伝え頂けると大変助かります
※2021/03/21追記
現在、新規アカウント様からの入会を見送りさせて頂いております
ツイッターアカウント上で何かしらの活動状況が見えるアカウントから申請をお願いできればと思います。また、私のアカウントから閲覧制限を受けている(ブロックされている)アカウント様、及び、そのサブアカウントに関しては入会をお断りしております。万一発覚した場合は、登録を削除させて頂きますので、ご容赦下さい

入会後について
入会のDMをお送り頂いたら返信まで少し時間を頂く場合があります。
3日経過しても返答が無い場合は再度ご一報頂ければと思います。
また、登録番号が届きましたら自己紹介がてら、(呼んで欲しい)名前と好きなサントラやゲーム音楽を #ゲームサントラ愛好会自己紹介 のタグをつけてツイートしてみて下さい。愛好会内で自分と趣味の近い方が見つかりやすくなると思います。
※2021/03/21追記
たまに、入会案内をお送りしても全くリアクションを頂けない方がいらっしゃいます。一定期間(10日ほど)全く反応が無い方に関しては番号を削除させて頂きますのでご容赦下さい

ゲームサントラとは何を指すのか?
設立に当たって一番悩んだポイントはココでした。人のよってゲームサントラの定義はマチマチだと思いますので、特に決めない事にします。オリジナルサウンドトラックはもちろん、アレンジやゲームの主題歌などでも自由に話をして頂ければと思います

その他
禁止事項などは他人に迷惑を掛けない限り特に無いですが、話題やタグを共有していくと、あまり見たくない情報なども出てくるかもしれません。その際はキーワードやタグでミュートするなりの対処をお願いできればと思います



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?