蜘蛛糸の垂れ流し・2024/05/06

今日の情報

2024.5.6

天気:晴れのち曇り。というよりは風。なんか風強いね最近。春の嵐って感じ。
時勢:なんかあったっけ。あ、スリランカ情勢を巡って日本が中国に強めの牽制を入れたとかあった気がする。現政権、もっと評価されていいと思うんだけどな。
野球:〇2-0× G (バンテリンドーム) 勝:梅津 S:ライデル 負:横川
   個人的には梅津6回投げ切って欲しかったかな。むしろ本人は投げたそうにしてたようですが。というか中盤にノーランナーで交代って何? 僅差の終盤に阿部慎之助迎えるから小林登板とかじゃない限りようやらんと思うんだけど。

では今日の書き散らし。

GW後半

 やはり謎の連休です。4連休。1日を除いて予定があったわけでもないのでのんびりしてましたが、割と有意義だったかな。体力的に回復したとは思いませんが、まあのんびりする出来たのでヨシみたいなとこある。あとは途中スーパーできちんと肉買ってきて食べたので、食も健康だったとかね。3連休あるとやはりやれること増えるな。週末の2連休をどうしたものか。

第二十一回博麗神社例大祭

 はい、例大祭。先日5/3ですね、金曜ですが祝日ということで例大祭に行ってきました。まあ東方のオタクであるので? 例大祭って同人誌即売会なんですけど、東方オンリーってことを守ってれば別に同人誌じゃないものも頒布できるし展示できる即売会。そう考えてみると不思議ですが、まあ元がゲームだからなぁ。

 ということで個人的に好きなサークルの作品を何点かと、あと攻略系の本を買ってきました。サークル参加ってサ主の意欲次第なとこあるので、少しでもお布施しておかないとねって感じ。クリエイターの存在で成り立っているコンテンツと界隈なので、クリエイターを尊重した場であるべきよねー。

 今回の例大祭はやたら家族連れが多くて迷子放送もあったとか、盗撮発砲騒ぎもあったとか、まあなんか色々あったらしいですね。参加者というのは少なくともそのコンテンツが好きだからその場に来ているのだと思うし、その場を維持する為に治安も守るものであるべきなんですよね。なんか本質とは違うことを目的に行為に及ぶ奴、うーんまあ完全に排除するのは難しいんだけどさぁって感じだなぁ。自由市場であることが大事であって自由である以上参加者は囚われることなく活動してほしい。

 先週のコミティア魂の話に続いて、創作関連トピックがなんか続きましたね。創作のエネルギーってすごいよね。

ぷ。

iiiiiiiiii__________ふ。 ←こう思ってました。今から投げるぞというテークバックとったとこ。

ぷ。__________iiiiiiiiii ←正しくはこうらしいです。リリースした直後の姿勢。これ左投げなんだね。ボウリングにしたって何するにも基本右利きだから分かんなかった。

終わり

 終わり。なんか洗面台の排水悪いからどっかで午後休でも取って業者呼ばないとなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?