どこよりも遅いアイマスイメソン生振り返り2023

どうも、glover/なごやちはるPです。
今回は2023年に投稿したアイマスイメソン生へのリクエストの振り返りをしていきます。


ぷち・おるます 春のオリユニまつり

楽曲:恋のバングラビート/Wienners
対象アイドル:天ヶ瀬冬馬、百瀬莉緒

「冬馬にもっとカレーの匂いがする曲を歌ってほしい!」という妄想、そしてこの曲はそもそも男女のツインボーカルなので「サエちゃん(アサミサエ)パートどうしよう…?」と考えたところこの曲と同じカレーの匂いがする恋の歌であるNO CURRY NO LIFEを歌っていることもあって莉緒が一番しっくりきたのでこの2人でリクエストを投げました。
なおユニット名は何も思いつかなかったのでありません。

ろくます Disc3

楽曲:YONOSSY CALLING~よのっしーの7日間戦争~/バックドロップシンデレラ
対象アイドル:与野解放戦線(大槻唯,喜多見柚,城ヶ崎美嘉,城ヶ崎莉嘉,高槻やよい,所恵美)

「埼玉出身アイドルを二つに分けて与野を解放するために戦いそうなアイドル達に演じさせてみたら面白そう」という発想のもとでこちらをリクエストしました。

おるます シャニマスオンリー

楽曲:競宴Red×Violet/Roselia×Afterglow
対象アイドル:アンティーカ×ストレイライト

Killer×Missionに脳を焼かれた結果「アンティーカとストレイライトはもっとバチバチにやり合え〜!!」という感情が芽生えたのでこれを一度解き放つべくバンドリにおいて赤(Afterglow)と紫(Roselia)がバチバチにやり合っているこちらの曲をリクエスト。
パーソナリティ陣の存在しない記憶を呼び起こすことに成功したので満足です。

おるます3rd

楽曲:Fantasista/Dragon Ash
対象アイドル:島原エレナ

担当のエレナに「みんなー!ミクスチャーロックは好きかナー!?」という煽りをして欲しかったが為のリクエストでした。ちなみにこれの元ネタはDragon AshのギターボーカルであるKjがライブでこの曲を披露する際によく言う「ミクスチャーロックは好きですか?」という言葉だったりします。
実際の放送ではある一定の世代にクリティカルヒットした模様。

おるます シンデレラオンリー

楽曲:琵琶湖の水止めたろか音頭/東狂アルゴリズム
対象アイドル:シガー・スウィート(浅野風香/成宮由愛/藤居朋)

この回は滋賀ネタでのリクエストでした。
本来の締切前まで何かローカルネタでいいのが無いかなぁ…と妄想していたところこの曲がピタッとハマりましたが提出しそびれ、放送延期により再募集がかかったため無事投稿することができた…という裏話があります。

ねとます

楽曲:インターネットだいすきマン/ヤバイTシャツ屋さん
対象アイドル:カモミール・パーティ!(有浦柑奈/イヴ・サンタクロース/黒埼ちとせ/藤居朋/夢見りあむ)

開催が発表された頃からこれともう一つ別の候補のどちらかで送ろうと思ってました。なお今回は投稿可能楽曲の中でも「インターネットをテーマにしている楽曲」枠での投稿となり不採用の可能性もあったため主催に投稿可能かどうかを事前に問い合わせてました。
※ちなみにカモミール・パーティ!というユニットは公式には存在しません。

おるます4th

楽曲:壮年JUMP/サザンオールスターズ
対象アイドル:春日未来

ミリアニ1話で未来が卓球のおばあちゃんから"なんとかオールスターズ"のチケットをもらうシーンから発想を膨らませた結果こうなりました。
なんとかオールスターズのくだりがやりたかっただけなので選曲自体はサザンの曲ならなんでもよかったのですが(茅ヶ崎ライブの1曲目であるC調言葉にご用心も候補に入ってました)、未来の今後を考えて今回は「なんてったって最強なのはアイドル」ということを歌っているこの曲をリクエストしました。

というわけで2023年のアイマスイメソン生へのリクエストの振り返りでした。
今年も可能な範囲で投稿していくつもりですので何卒よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?