2023年4月29日、西表島での冒険

今日は西表島で1日シュノーケリングツアーに参加!朝9時過ぎから始まって、夕方16時まで。最初はバラス島と鳩間島に行って、バラス島の小ささにビックリ!干潮時しか現れない幻の島なのです。全て珊瑚のかけらで出来ています。歩くと珊瑚がカラカラととても綺麗な音を立てます。

バラス島。どんどん小さくなっていってるらしい



バラス島からの眺め

鳩間島では、海の色が本当に綺麗で、別名「瑠璃の島」とも言われています。野良ヤギがのんびりしてるのを見ながら島を散策。お洒落なお店もいくつかあり、ランチは八重山そばやタコライスを食べました。昼過ぎにはウミガメのお昼寝スポットに行って、大きなウミガメが底でお昼寝中。あんなに近くでウミガメを見られるなんて、思ってもみなかった!全部で4匹のウミガメに会えました!息つぎをしに海面に顔を出すところも間近で見れて本当に幸運でした。シュノーケリングで疲れたけど、最高の一日でした!海の美しさにはただただ感動するばかり。



小ヤギ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?