教育課程試験2回目

今年は去年の倍率も考えて2ヶ所受験。滑り止め?というのか?これ。倍率的には2ヶ所受験しても不安は残る。

集合時間が早いので前泊。
もう、都会に出るだけで疲れちゃう。しかも面接に備えてパンプスだし。足痛いよぉ😭😭
早く寝よって思ったけど、なかなか寝付けないし、パカパカ目があく😳


迎えた当日。塩風呂に入って支度して。朝ご飯食べない私もさすがに本日は朝食摂取。
電車🚃の乗り換えわかんなくて、都会の人に話しかけ、やって会場到着。

うわ、すごい並んでますけど。まさ、これ、私のうける分野かな。やっぱりね。
予想はしてましたよ。だからここで心は折られないぞ!!

学科〜。
小論文〜。
面接〜。

終わりました👍🏻
面接前にグラウディングして、ふと、私、何で受験してんだろとかいろいろ考えていたら涙出てきて。面接前から怪しい人🤣🤣

まぁ、でも無事終わってよかった。結果はどうなるか予測もできないけど、楽しかったな。
試験会場で出会って仲良くなった人もできた。
また来年会えたらいいと思う✨

さてあとは結果を待つのみ😊😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?