公認心理師になる(予定)。その4

公認心理師受験のためにはまず受験勉強だけど、どうやってやればいいのか💦

YouTubeとかで皆さんいろいろ情報をあげてくれている。ありがたい✨✨
私は今回最初で最後の受験になるだろう。
どうせなら合格したい。

現任者講習まではまだ時間があるし、ひとまず過去問をやる事に。

現場での知識が活用できる問題はありがたいが、法律と統計は苦手😭😭

さて、どうしたものか🤔
私、実は放送大学に行っていた。卒業したばかり。
放送大学に行った目的は学び直し+心理学勉強したかったから。
自分て何者?みたいなところがあって。まぁ、それは別として。
ここで何個か取っていた授業の教科書まだあるぞ。しかもちょっと知識は生きている✨
放送大学行ってる時もちょっと心理の資格とりたくて単位とってみた。途中で挫折したけど🤣
あの時の選択肢が再び前に訪れた😳
やっぱりそっちもやりたいのね。私😝😝

という事で、教科書引っ張り出して過去問チャレンジ中👍🏻👍🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?