見出し画像

ピザ屋さんの約1/3で美味しい自家製ピザをつくる方法

こんばんは。美味しく安くできるコスパの良い自炊料理ですね。中でも、宅配ピザの1/3のコストで作れる自家製ピザはおすすめです。

 この記事では、ヘルシオオーブンとホームベーカリーを活用した免疫力アップのレンコンをトッピングした自家製ピザの作り方を紹介します。 

自家製ピザはすごく美味しいので我が家のヘビロテメニューの1つになってます。

■材料

ピザ生地:

・強力粉:280 g
・ バター:15 g
・ 砂糖:8.5g
・スキムミルク(牛乳で代行):大さじ1
・塩:5 g
・ ドライイースト2.8g(他の材料とは別の投入口に入れる)
・水(5℃ぐらいに冷やす):180cc

詳しくはこちらを参照ください。

ミートソースの材料:

・トマト 大1個半
・玉ねぎ 1個
・にんじん 1個
・ひき肉  200g
・塩    全体の0.6%

ホットクックで作りました。詳しくはこちらです。

ここは市販のピザソースとお好きな材料でも大丈夫です。

■ヘルシオオーブンでピザの焼き方

つくりかたは色々時間設定とか試したのですが、結局250度で余熱(時間は合図があるまでおまかせで、約10数分)→250度で12分から15分が今のところベストな条件です。

・ピザ生地を伸ばして平らにする。
・伸ばしたピザ記事の上に材料を、玉ねぎ、チーズ、レンコン、ピーマン、サラミをトッピングする
・天板にクッキングシートを敷いて、トッピングしたピザ生地をのせる
・マニュアル>ウォーターオーブン>温度250℃(余熱あり)>余熱終了後13分に時間設定

こちらが、トッピングしたところです。上がチーズを載せる前下が載せた後です。

ピザトッピング

こちらが焼き上がり。

ピザ焼き上がり

取り出したところ。味はもう、激ウマです。

ピザ取り出し

■材料費は市販のピザの約1/3

宅配ピザもおいしいですが、お値段もそれなりにしますね。自家製ピザは宅配ピザに負けない美味しさですが、気になる材料費をざっくり計算してみました。

スプレッドシートで、だいたいの使用量と値段をピザ生地、ミートソース、トッピングでそれぞれ計算した結果がこちらです。

スクリーンショット 2020-06-12 22.43.01

電気料金については、電力会社や容量によって異なりますが、1kWhあたり、ざっくり25円なので、
・ホームベーカリ:1回に50分で430Wなので、430/1,000 × 25 x 50/60 =9円
・ホットクック:ピザ4回焼く分量を作るのに、30分で650W なので 650/1000x25x30/60=8円  ピザ2回分は4円です。
・ヘルシオAX-CA450 オーブンは1430Wなので、

1430/1000*25*30/60=17.9=18円 2回分で   合計36円 全部合計すると49円です。

なので、2枚で材料費と電気代合わせて、1061円になりました。1枚当たり531円ほどです。市販のピザが1800円ぐらいとすれば、およそ3分の1の値段になります。

■まとめ

何度も作っている自家製ピザについて、今回は免疫力を高めると言われているレンコンもトッピングにしたピザとその材料費を紹介しました。市販のピザの1/3の値段で美味しいので、巣篭もりメニューにぴったりです。

参考になれば嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?