見出し画像

DAY101 南米34 ペルー8 イカ・ワカチナ

05/05/2019
朝1時間ローカルバス待って、バスターミナルへ。

8時に出たからナツキさんに挨拶できなかったけど、
お宿桜子はゆっくり出来た。
オンシーズンで日本人がたくさんいたら、
おんなじような会話したりしてめんどくさいからやめとくけど、
オフシーズンの日本人宿は最高だなー。

それにしても、ペルー人場所とか教えてくれるし、良い人多い。ローカルバスでもここに行くかとか無駄に聞いてるからかもだけど、次で降りろとか、ここに座れとかやさしい👧

わたしも日本でそういう人になろう。

ペルーバスのバスターミナルから4.5時間乗り、イカで降りて、モトサイでワカチナへ。

バスの中で予約した宿が欧米人集まるパリピ宿だった。
チェックアウト時間遅いのとプールあるから
奮発して9ドルの宿とったのにうるさい笑

夕方、ワカチナのメインイベント(ってかこれしかない)サンドバギーツアーに参加。
値切ったら入場料免除してもらえた。ラッキー!

ワカチナ飛ばそうと思ったけど、
サンドボードは、ここでしかできないよって言われたから来た。
今思うと、他でもできるだろって感じだけど、思ったより楽しかったのと、夕焼けが綺麗だったから良かった😎

同じバギーに乗ってたひとが、ボードで滑ってる姿を動画撮ってくれるって言うからスマホ渡したけど、
なかなかその人滑って来なくて、
はぐれたらどうしよと不安になった。
まぁ会えたけど、気の緩みは良くないな。
でも他人を疑うのも嫌だから、その加減が難しいよな。。

そしてやはり砂漠は歩くのしんどいからもういいと毎回思う....。
でもわたしにはまだ何個か砂漠が残っている。

モロッコと、モンゴル。
行かねば。


DAY101 南米34 ペルー8
05/05/2019
バス 宿→BT 1.5(50円)
💳🚍リマ→イカ 25ソル(838円)
イカ→ワカチナ 5(166円)
サンドバギーツアー 30(入場料3.6込 1000円)
夜ご飯 9(300円)
ワカチナ宿 30(9ドル 1000円)
合計100.5ソル(3355円)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?