見出し画像

仕事を進めるコツを自分の経験から書いていきます。みなさんの参考になれば。

私は、1部上場会社3社を20年弱、渡り歩いたあと、2016年に自身で経営コンサルティング会社、Glide Path株式会社を起業しました。

noteでは、自身の事業会社でやり切ったサラリーマン人生を振り返りをしながら、現在企業の中で働いている人にとって少しでの悩み解消に繋がればと思って仕事の進め方についてコツを書いていきたいです。

具体的には、
・経営企画室の経営を支える立場での仕事を進めるコツ
・外国人含め社内や社外の人材とチームとしてうまく仕事を進めるコツ
・企画者としての思考のコツ
などを書いていきたいです。

私のキャリアは、
・老舗の機械メーカーで工場経理、本社事業部経理を4年。
・日産自動車で10年、商品別利益管理システムの構築ののち、経営企画室での中期経営戦略の構築と各戦略のプロジェクトマネージメントなどを経験。
・ベビー用品メーカーで海外事業を担当。ブラジルに子会社設立、グローバル戦略、製品戦略を担う。
経営コンサルタントとして、化粧品会社で海外ソーシングプロジェクト、大手メディア企業でリストラクチャリング、自動車部品メーカーで購買部門業務見直し、不動産会社での経営戦略策定、新規事業開発など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?