見出し画像

シルエットポートレート4と闘ってる

 前回に引き続きいろいろやってみている。とりあえずステッカーでも作ろうと思ってアイコンを描いた。何回目だよアイコン描くの。
 
今回何回か陥ったんだけど、Bluetooth繋がってるのにソフト上で機器を認識しない場合は、いったんソフトを再起動しよう。それで大抵直る。

 テキトーな紙でテストカットするか~~と思い、切った後。

すげえ量のカス

 待って、これ、全部、剥がさないといけない……? 剥がさないといけません。疲れました。

 にしてもこの妙に綺麗に切れてしまった何の変哲もない大量のアイコンを私はどうする気なんだ? 裏側は台紙の粘着剤が移ってべたべたしているし……。

 ステッカー用紙でハーフカットするなら台紙は要らないらしいということで、Amazonでテキトーに買ったステッカー用紙を突っ込んでみたらぐっちゃぐちゃになった。なんで?
 
薄すぎるのかもしれないな……。ということで諦めて台紙に貼ることにする。裏側べたべたでもどうせ剥離紙で捨てるしええやろ……。静電マット再販いつですか?
 ところで何故なのか謎なんだが、加工がめちゃくちゃ右側にズレる。

白い部分が台紙、黒い部分が紙

 データ上では左上合わせになっているし、説明書でも左端をガイドに合わせることになってるのに、この通りにセットするとなぜかズレて右側が切れる(紙の外にはみ出す)。
 調べてみてもよくわかんなかった……。とりあえず紙を右上合わせで台紙に貼ることで対処している……。本当になんでなんですか?

 まぁテストカットも無駄じゃなかったよねということで、デザインを切り抜くことは諦めて箔押しメインにシフト。Amazonでテキトーに以下略に箔押しを施してみる。結果これ。

箔がカッスカスなのは4回使い回しているからです。

 箔自体は問題なく乗る。が、箔を固定するマステの糊がステッカー表面に残る(写真右上)のがネック。おそらくインクジェット印刷用についてる定着材のせいなんだろうけど、まぁ、そんなのどうしようもないのでね……。ステッカーを避けて、マステが台紙の上に来るように固定することで対処。

箔の上から切っても意外に大丈夫

 これはミスって切っちゃっただけですが、箔の上から切っても案外大丈夫でした。

ズレてるなぁ

 気を取り直して外枠だけ切ってみたんですが、ズレてるなぁ。箔押ししてから切るとなると一旦台紙を外して箔を剥がすターンを挟む必要があるので、セットし直すと微妙にズレるリスクがあるってことですね。
 じゃあ箔ごと切ったらいいのでは?

そりゃそうやろ

 ぐっちゃぐちゃになるのでやめたほうがいいです。

うーん、想像より全然簡単じゃない

 箔ごと切ったやつは箔とカットがズレてないんだけど、部分的に切れてなかったり、見守ってるのが精神的に苦痛なので、このくらいシンプルなカットなら手で切ったほうがいいな……。カッティングマシンを買った意味とは?

 あ、前回の記事で箔押しの「効果なし」はツルツルベタなんじゃないかって書いたんですけど、正しくは「そもそも塗りつぶしをしない」でした。
 上の写真はブレード1mmで「線の浮き出しパターン」です。箔を貼る方向をこの水平方向と同じにしたら継ぎ目が目立たなくていいんじゃないかな! 今回は1列分しかやってみてないのでわかんないけど……。
 ブレード1mmで浮き出しパターンにすると完全なベタって感じじゃなくて割とアミカケっぽく下地が透けてるのがいいですね。地のホロを殺さずに済んでるし。

 というわけで、あわよくばホロ箔押しステッカーの販売を目論んでいた私は見事に挫折しました。労力のわりに……。販売用なら絶対業者に発注したほうがいい(それはそう)。箔の固定、もっといい方法ないかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?