見出し画像

WIN5徹底分析 ~霜月S 東京ダート1400の傾向から穴を探る!~

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日はWIN5のうち、主要なレースである霜月Sを徹底分析していきます。

最近、更新が忙しすぎてスプラトゥーンをやる暇がありません(泣)

よろしければいいね!やフォローをお願いします。


種牡馬傾向

ヘニーヒューズ、ロードカナロア、シニスターミニスター、クロフネとダートの王道血統がいい。あと注目はスズカコーズウェイとドゥラメンテ。

母父傾向

母父はとくに特筆する馬なし。

ニックス

APINDY×ネイティヴ、StormCat×ネイティヴ、APINDY×ND、キングマンボ×StormCat、StormCat×ロベルトあたりがいい。

騎手

騎手はルメール、戸崎、デムーロあたり。単回収は横山武史。

調教師

調教師は伊藤、田村、田中、藤沢、手塚、安田、加藤あたり。

所属

所属は栗東の馬のほうが優勢。

前走脚質

脚質は逃げ・先行が有力。

前走着順

前走着順は2~4着の馬がいい。

馬体重

馬体重は大きいほうが有力。馬力がかなり必要。480キロ以上。できれば520キロ以上がいい。
520キロを超えそうなのはケイアイターコイズ、ゲンパチフォルツァ、ドライスタウト、メイショウテンスイ。

馬番

馬番はどこでもいい。

人気

人気別成績はほとんど通常と同じ。

オッズ

オッズ別成績だと1.4倍以下はかなり優秀。2~4.9倍も優秀。

有力馬分析

今回、確固たる逃げ馬がいないため先行力のあるタイプは有利。

ケイアイターコイズ B++
+東京ダ1400 3-1-0-1。11月成績2-1-0-1。先行力高い。518キロ。
+前走は―13キロで大敗。馬体が増えていれば有力。栗東。
ー初鮫島。6歳。
坂路52.7-12.3、坂路52.3-12.3 B++

ゲンパチフォルツァ C+
+先行力あり。去年霜月S5着。
ーOPで馬券圏内なし。ダート1400 0-0-0-4。
W86.0-54.0-12.2、W81.3-50.0-11.9 B+

ダノングリスター C+
+3勝クラスの東京ダ1600で圧勝。
ーダート1400以下0-0-0-5。
CW81.0-52.6-12.1、CW85.3-54.8-11.7 B+

ディアセオリー B
+ダートに変わって1600で2連勝。先行力あり。
+ここ2走は負けているが距離短縮のほうがいい。
ーオープンの2戦で大敗。
W84.5-53.5-12.1、W83.2-52.4-11.7 B

ドライスタウト A
+オキザリス賞圧勝の時点で強いがさらに全日本2歳圧勝。534キロ。栗東。
+先行力も十分。戸崎。
ー古馬戦がどうか。
坂路53.6-12.3、CW85.8-53.8-11.5 B

メイショウテンスイ B+
+オータム、エニフ、天保山の内容いい。逃げもできる先行。栗東。
+前走は59キロで0.4差5着。
ー太宰騎手0-0-2-2。
坂路52.8-12.2、坂路53.7-12.0 B+

総括

ドライスタウトの仕上がりがもう少しよければ1点でよかったが、馬体が増えてくればの条件でケイアイターコイズもいい。1.4倍以下になるようであればドライスタウト1点勝負。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。